
しろがね
▼所有車種
-
- SR400
2019年12月6日、SR400でリターン。
毎日の通勤と平均して月2回の日帰りツーリングを楽しんでいます。
2021年8月5日、XJR1200納車。
バイクの楽しさを思い出させてくれたSR400は、経済的事情で手放すつもりだったけど、
手放さないことになりました。心の広いつれあいに感謝。
2025年2月3日、XJRに別れを告げて、CBR650Rを迎えました。
しろがね@platinbiker (X)
しろがね@gkremer.bsky.social (Bluesky)
かつて(若いときに)乗ったバイク
Honda CB250T Hawk
Kawasaki Z400FX
Yamaha RZ250
最近乗ったバイク
Yamaha XJR1200








泰作さんが無性に食べたくなったので、四万十市まで行ってきた。少し早起きして出発。道の駅かわうその里すさきで休憩。それなりの寒さ対策をしてきたけど、めっちゃ寒い。😆 高速無料区間を利用。道の駅ビオスおおがたで休憩。四万十市に入って県道333を進み、安並水車の里へ。季節外れなので、誰もいない。😅 為松公園へ。幸徳秋水絶筆碑に寄る。公園を少し散歩し、物産館サンリバー四万十へ。泰作さんと焼きモンブランを購入。不破(ふば)八幡宮へ。一条教房公が岩清水八幡宮を勧請したのだとか。県道20で日時計へ。時計の役は果たしてない。高知のこの抜けるような青空は最高!😊 道の駅あぐり窪川で休憩して帰宅。初めてバックパックを背負って遠出した。革ジャンにバックパックは似合わないと思うけど、ちょっとしたお土産を買って帰れるから、これからも活用しよう。