
KAY_YAMAHA太子
▼所有車種
-
- TW225/E
こんにちは!
沖縄県宮古島産、1974年製のKay(ケイ)と申します。
たくさんのフォローとたくさんのイイネありがとうございます<(_ _)>
2025年、沖縄から横浜へ移住しました。
よろしくお願いします。
Born and raised in Okinawa.
Riding motorcycle since 2019.
I'm married to YAMAHA太.
We both are excited to spend our life together!!
Take it easy (*^^*)b
2019年1月に中免取得
→ TW225 2015年に購入したけど3年余り寝かせてました(^-^;が、元気に走ってますw
2025年→旦那様のバイクGSX250RとKLX230を交互に乗ってます





お疲れ様デス~ *´ㅅ`)"
今日はバイク先生にTWくんをみてもらいました。
まず発覚したのが、バッテリーのプラスのほうのネジが斜めに入ってちゃんと締まってなかったようで、充電されず放電する一方で電圧は6Vしか残っていなかった‥それが原因でNのランプがつかなかったりウインカーが高速点滅したり、キック何十発もしたりだったらしい。
そこを直してバッテリーも充電してもらったらランプやウインカーは問題なくついてキックも一発でエンジンがかかるようになった👍👍
さて、セルの問題💦
まずセルモーターをチェック、配線をチェックしているとスターターリレーが逝ってしまっているのがわかりセルボタンではエンジンがかからなかったということでした😥
さっそく密林でポチりましたわ( ꗯ ・ᴗ・ )σ ポチッ♪
色々見てもらってる間、バイク先生の奥さんはチェアと温かいお茶を持ってきてくれました☺️
つか、2人とも職場が同じなので顔馴染み〜ww
とりあえず、原因がわかったところで帰ろうかってギア入れたらエンジンが止まる((( ;゚Д゚))エッ!?
もっかいシートを取ってみてもらったらスタンドセンサーが悪さしてるから取って良い?って言うもんだからヾ( ˙꒳˙ )ドゾつって取っ払ってもらったら直りましたw
明日もお休みなのでちょこっと走りに行こうかなぁ〜😚
最後に‥何やっても上手くいかない時ってありますよね?
そういうときは、運の充電期間だから焦らない‼︎と、言い聞かせて過ごしましょう♪
そうすると悲観的にならなくなるかも‥🙄
それではまた🙌