せょんさんが投稿した愛車情報(トライク等)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(せょん+ だいぶん冬らしくなり冷えてまいりました)
  • せょんさんが投稿した愛車情報(トライク等)
    せょんさんが投稿した愛車情報(トライク等)
    せょんさんが投稿した愛車情報(トライク等)
    せょんさんが投稿した愛車情報(トライク等)
    せょんさんが投稿した愛車情報(トライク等)
    せょんさんが投稿した愛車情報(トライク等)

     だいぶん冬らしくなり冷えてまいりました。
     皆さん、お互いに体調管理には気をつけて寒い冬を乗り切り、楽しいバイクライフをしていきましょう!😁

     【続々 のんびりとバイクイジり日和  36】 
     『禁断のリアルマフラー改造の巻③ 完』

     前回にマフラー本体の組み立ては完成したのですが…。

     インナーコアを無理矢理叩いて押し込んだ際に固定ボルトのコア内側のメネジが取れた…。😓
     (ですので実質2箇所のみで支えております…。まっ…なんとかなるか。😅)

     目に付きやすい上側でしたので、穴が丸見え…。
     いつもの金属用接着で塞いでおきました。😁
     (思い切り吹かしたら、吹っ飛んできそう…。)

     前回のスペーサーを挟んだおかげで、上手く純正エキパイ側にガッチリと固定する事ができました。

     その際マフラー本体が斜めに着き、車体からだいぶん離れてしまったので、又しても旋盤機でステンレス棒に10mmの穴を空けスペーサーを製作!

     更に固定するのに、ステーを適当な鉄板に10mmの穴空けて、錆止めスプレーして取り付け。 
     (早く取り付けたかったのでステー感むき出しでダサ不格好なのは気にしないで…。後に手直ししておます。😅)

     エキゾーストシールドを追加で付け直しましてぇ〜。
     『トリシティ125 スーパートラップマフラー化』ついに完成!!😁👍
     
     早速試乗してきました。

     文句無し! 若干初速は落ち、思いっきり吹かすとちょっと音が大きめな時もありますが…。
     そこは焦らずゆっくりのんびりと走る事により重低音で渋い弾け具合になり、思ったより静かめで厳つい感じにも変化!
     アイドリング時も気持ち良くポンポンと奏でてくれてます。
     
     やはりトラップマフラーは面白い!最高!👍
     
     無事にマフラーも完成したので今回はここまで、またの次回に…。お疲れ様でした〜。👋😊



     

    バイク買取相場