
竹下
▼所有車種
-
- Ninja 400R
バイクと枕がお嫁さんな人(マジモンの対物性愛者です)、ツーリングがメインですがサーキットも時々走って四苦八苦してます。
アイコンはウチのH2の擬人化で名前はフィーデルです、嫁さんである他の二人と+一人(バイクではない)も既に擬人化しています。
追加でレースベースのNinja250
通勤快速のアドレスV125Gがいなくなりグリファスと入れ替えしました。
嫁さん達の名前:栞(Ninja400R)
フィーデル(NinjaH2)
アメリア(CBR600RR)
クマ(実家のクマの枕)
AI等使われる方はブロックします、自分の描いてもらった絵を学習とか言うパクリに使われたりするのが嫌ですので。







ウチの栞さんが半年カスタムからようやく帰って来た(*´ω`*)
今回変えた部分は
・ゲイルスピードのホイール(アルマイトコーティング)
・ナイトロンフロントフォーク(ダエグ用)
・K‐FACTORYのステムセット(Z900用)
・K‐FACTORYキャリパーサポート(Z900用)
・ブレンボニッケルコーティングキャリパー
・サンスターブレーキディスク(プレミアムレーシング)
・ブレンボブレーキマスター
・コーケンクラッチホルダー
・メッシュブレーキホース
・ルイモトシート(650用)
・バーエンド(どこのか忘れた)
以前変えた部分
・ナイトロンリアサスペンション
・エーテックリアフェンダーカーボン
・エーテックサイドカーボンカウル(逆コの字のやつ)
・エーテックタンクサイドカーボンカウル
・エーテックカーボンフレームカバー
・エーテックカーボンインナー(メーター部分)
・BEETフルエキ
・ディモーティブスプロケカバー
・ナポレオンミラー
・プログリップ
今後やりたい部分
・インナーカウルをカーボンに
・AGRASのバックステップ導入
・リアキャリパーとマスターをブレンボに
・フロントフォークインナーをアルマイト
ただでさえ美しいお嫁さんが更に魅力が溢れてとても幸せ…
足回りが完璧になったおかげで限界値も上がり車線変更でさえ軽やかに踊るように曲がる上に峠道も何のその
見てドキドキ走ってドキドキ、まだ更に美しくなるんだと思うともう竹下の心臓が持たない…
久しぶりのお惚気でした(*´ω`*)