RANさんが投稿した愛車情報(XJR1300)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(RAN+今日はバイク通勤🏍️ 先週クラッチフル)
  • RANさんが投稿した愛車情報(XJR1300)
    RANさんが投稿した愛車情報(XJR1300)
    RANさんが投稿した愛車情報(XJR1300)

    今日はバイク通勤🏍️

    先週クラッチフルード交換したのか、クラッチ板の張り付きがなくなっていた。

    というかクラッチミートポイントがグリップ付近くらいの位置だったのに(いっぱい握って離すとき1センチくらいで繋がってた)だいぶレバーの動作範囲の真ん中になっていた。しかもエンジンが完全に温まってないのにギアがスコンと入りやすくなった。気持ち程度クラッチの重さも改善したか?油圧式といえフルード交換でそんなにミートポイント変わるのか??

    原因はわかっている😇
    2枚目と3枚目の画像のようにちょうど前に1回目のクラッチフルード交換した時にしっかりエア抜き出来ていなかったためにリザーブタンクのローより減っていたからね。

    今日までは気付いてなくて今までエア抜き出来てない状態で常に半クラの状態で無理やりギア入れてたということになる。

    相変わらずバッテリー弱いのでジャンプスターター使用した。

    ところで通勤中、車二台すれ違うのがギリギリな道でごっつい外車スポーツバイクが後ろからやってきて無理やり追い越して行ったドキュンがいました。気をつけてくださいね。

    バイク買取相場