

ドナドナされたSpeed400様お帰りになられました。
富士山の写真はコケる直前の最後の楽しい時のです。
以下、修理費等の参考までに残しておきます。
興味のない方はスルーして下さい。
故障部位
左ミラーが折れた
ギアが1速とNにしか入らなかった。
ギアの問題は単純にペダルが曲がっていた。
(写真の通りシフトペダルが曲がって接触)
問題のあるところの写真や動画を逐一LINEで送ってもらい、どうしますか?
と確認してもらえて、すごく丁寧な対応でした。
トライアンフディーラー素晴らしい!
結局修理にかかった費用は
ミラー1本分の8,978円のみ(工賃サービスで0円)
シフトペダルは曲げて元に戻してもらえました。
アルミ製なので、曲げようとして折れる可能性があるとのことでした。
もし折れていたらペダルの部品代17,500円だったそう。
よく耐えてくれた!
バーエンドキャップは少しキズついていたけどそのままにしました。
(交換していたら+930円)
いくらになるのかとドキドキしてたけど、安くすんでほんと良かった。
ついでに納車から900kmちょっと走っていたので
少し早いけど初回点検もしてもらい、とくに問題なし。
また、ヘッドライトが視線の辺りが暗い(足元と上の方だけ明るい)ことを相談したところ、
角度を調整してもらえて、いい感じになったと思うとのこと。
(少し下に向けたらしい)
まだ自分では確認していないので、またいずれ確認します。