







平日休み。山住峠/神社へ。地味な場所だが、ツーリングマップルおすすめのルート、天竜スーパー林道と県道389が浜松市内から並行して伸びており、以前から興味があった。前日の大雨で道路の状態を懸念し、林道は諦め、県道で行くことにする。
浜松浜北ICを降りて、国道362は確かに最高。川沿いにうねうねと続く風光明媚で交通量の少ないルートで、宝物を発見した気になる。しかし、県道389に入った途端、状況は怪しく。風景は確かに美しいが(明神峡)、車一台通れるくらいの狭路で、かつ落葉と落石多数。どこが「快走路」だw! 対向車がほとんどないのが救いか。滑らないようヒヤヒヤしながら山住神社に辿り着く。
お参りし、前の茶屋で「串イモ」を食し(美味い!)、引き続き389を辿って高根城公園へ。典型的な山城で、駐車場から山道を結構登る。
公園を出るとき、うっかり立ち転け! ブレーキレバーを折り(操作に支障なし)、かつエアバッグを作動させてしまう。ああ、なんたること(泣)。
神社にちゃんとお参りしたのになあと、ガックリしながら152〜三遠南信自動車道と辿って帰る。