
ACO
▼所有車種
-
- R1-Z
バイクはカーブが楽しい❗️カーブこそが楽しい‼️
減速してリーン、からの〜加速がたまらん😍
個人的にはブレーキとシフトダウンが必須で少し回り込んでて長めのリーン時間、出口が見えてそこからシフトアップを伴う加速!の流れが大好物です🤭
Google Mapsで楽しそうなクネクネ道を見つけると走ってみたくなってフラフラ~っと出かけてます
30年ぶりくらいに街乗りバイクを手に入れてボチボチ楽しんでるただのおっさんです笑



プリロードを掛けてみたのでフラフラ〜っと。
先日 流す程度でチャンバーを擦ったのですが対策として車高を上げるにしても取り敢えず手軽に出来るのはプリロードを少し掛けてみるくらいでしょうか。
フロントはフルアジャスタブルとはいってもフォーク全長の都合からこれ以上は突き出しを低くは出来ないし、リヤは純正ショックで減衰を触れないのでほんとはリンクプレートで車高を調整してみたいところですが、まあ取り敢えずプリロードで。
上がった車高は、1Gでフロントがアジャスター5回転で約5mm、リヤは3段掛けて約10mmくらいでしょうか。
これで早速 同じ道に行ってみました。
チャンバーは擦らない、、、けどちょーっと違和感がある感じです。
しばらく走って結局リヤは2段戻して先日+1段、フロントは+5mmで伸び側+1クリック 圧側触らず、で妥協というかひとまず様子見です。
帰宅してからチェーンメンテと張り調整、それとプラグチェック。
プラグは距離的にそろそろ交換かなー
あ、あと赤缶をほぼ1缶補充しました。
まだオイルランプは点いてないけどシートを外したら全然見えなくて、帰宅してサイドカバー外しても見えなくて不安になっての補充です 笑