
B2hiro
▼所有車種
-
- GPZ900R Ninja
【プロフィール】
1967 誕生
'86 中免取得
'87 ヨンフォア購入
'93 トヨタライディングスクール(TRS)入校
'94 限定解除 ( 愛知平針試験場 6回 )
↑ ニンジャ購入
'98 Dトラ購入
2021 モトクル開始
【愛車紹介】
ホンダ CB400F-2(398) '76 国内仕様
・アップハン⇒コンチハン 構造変更
カワサキ GPZ-900R A7 オランダ仕様
・K&Nパワーフィルター×ダイノジェットstage3×ツキギデクスター
カワサキ KLX-250 J1 "妻"仕様(ローダウン)
・KLX250Rインテーク×KENSOバクダンキット×ツキギデクスター
おっさん仲間と絶景の道&神社&スイーツ店等を巡廻
その他、にゃんこ&航空機&アウトドア等が好物
🐈⬛Instagram🐈️ benihiro1216






先日のちょい乗り~🏍️
11月26日(火)🌧️ 先週末の正午過ぎ…
先週末の24日(日)🌞午前中豊田市まで出張
正午から時間出来たのでちょいと山道でもと
で、この日はラリー開催&紅葉シーズンで豊田市は
そこらじゅうで渋滞気味
なので岐阜県との境目辺りから豊田市北部を
通過し岡崎をかすめ豊川に抜けるルートを選択
奥矢作~加茂広域農道の"険道"を気持ち良く通過
三河湖付近に差し掛かると人里離れた場所に
人人人車⁉そしてしっかりとバリケードが?
ちゃんと道路封鎖し開催してました、ラリージャパン
豊田市内&岐阜だけで開催との勝手に思い込んで
大はまり、とりあえず東方面へ抜けるも至る所で
バリケードによる道路封鎖、そしてどんどん遠回り
結局は豊田市北部⇒設楽町⇒新城市⇒豊川市と
寒空の下、四角形の三辺を通る型で山道を堪能…