アズサさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アズサ+3号線に出たので上辺春からオレンジロード)
  • アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報

    3号線に出たので上辺春からオレンジロード経由で山川まで戻る事にする。

    上辺春で左折しいざ山道に行こうとしたら、ジャストタイミングで目の前に大型トラックが入って来た。気分が削がれたのでちょっと左の脇道に。なんか川内地区どうたらと案内板があるので、何かスポットがあるのかと進んで行ったが…
    のどかな感じの集落で雰囲気はいいけど何もなさそうなので引き返した。

    で山道を登り始め山の上の集落に行こうとしたが、松尾弁財天の立札が目についた。今まで来た時も気になってはいたが、あまりにしつこく立札があるので、ちょっと行ってみるかと案内にそって左の脇道へ。

    しばらく走ると鳥居があったが…何か凄い寂れてるんですけど。参道もコケだらけで何だかなあといった感じ。
    いずれにしてもけっこう参道を歩かないと行けない様なのでやめておいた。

    道はこの先も続いていて、戻るかどうか迷ったが、このまま登って行ったら山の上の集落に着くかもと思い、進んで行った。

    山の花が綺麗で景観も良い。少し進むともみじが綺麗な所があり、社殿らしきところがあった。
    かなりいい雰囲気の所でちょっと感動したが、とりあえず今日は近くに行かず進む事にする。

    そこからもけっこう走りやすい山道が続く。しかも割と空が開けていて景観が良い。これはなかなか面白い道で気に入った。

    結局県道4号の白木の南の方に出たが、寄り道した事で新たな発見があった。お牧山とかとは違う雰囲気だが、もう少し探索出来そうな感じだ。
    比較的道も荒れていないのでH2とかでも行けそうだし。

    バイク買取相場