
銀牙
18歳からバイク乗ってます。
ソロツーが多いですが同じ趣味の仲間とマスツーもしてます。
ソロだと主に千葉、長野が多いです。
DR250とVst250と890AdvRで北海道走ってきました。
Vst250では北海道極力海岸線一周!
Vst250は北海道を走るには最適なバイクでした。
890AdvRでも北海道を走ってきました!
890AdvRなら突然のダートでも難無く走れ、ダートの先の秘境まで行けるのは北海道を走るには最高のバイクです!!
愛車歴
Yamaha DT50(2000-2003)
Suzuki DR250R(2003-2018)
Suzuki Vストローム250(2018-2023)
KTM 890AdventureR MY23(2023-Now)
バイク以外の趣味
NFL(PITファン)
WWE(AJ、KO&サミ推し)
サバゲー
ゲーム
アニメ
マンガ










2024/11/23 大洗アンコウ鍋ツーリング
いつものゲーム仲間と大洗にアンコウ鍋を食べに行ってきました!
大洗へ行くときは葛飾のコンビニでの集合ですが、今回はお店の予約をしてるので何時もより1時間早い朝6時集合。
ライダーの朝は早いと言いますが、休日は普段寝る時間の4時に起きると俺には酷な訳ですが
何とかタイミング良く到着して仲間と合流👍
最初の目的地は土浦市役所。
パトレイバーのグリフォンの像があるとの事で行きましたが、
飾ってあったのはちょっと大きめなフィギュア!
人間サイズくらいあると思ってたのでちょっと拍子抜け😅
続いてはJRAの美浦トレセン。
土日は一般開放されてるって事で初めて行ってきました。
何頭かコースを走ってる姿が観れ、展示物もあり馬好きは楽しめると思います。
そして、本日の目的であるアンコウ鍋を食べに大洗へ。
今回は寿多庵でのアンコウ鍋コース。
初めてアンコウを食べたけれど、美味しんぼ知識しか無かったが身はプリっとしてて淡白な味。
鮟肝と味噌が濃厚で旨かった!
特に〆のおじやは最高!!
目的も果たし、大洗ツーリング定番のまいわい市場で買い物の後は帰路なのだけど
BikeJinTTのスタンプを獲りにライコランド水戸に寄り道。
帰りの高速で常磐道から首都高、外環の渋滞が酷いので
圏央道を使って所沢のフライングガーデンへ。
圏央道は初めて走ったが、片側一車線で渋滞になるの酷いな。
寒くてトイレ我慢してたから辛かった🥺
昼にあんだけ食ったのにフライングガーデンでは爆弾ハンバーグダブルとガーリックライス🤣
何時もながら最高だ!
そして所沢から川崎までノンストップ。
結局、今回のツーリングも420km。
起きてから20時間は距離ガバならぬ時間ガバだと我ながら思うし、仲間も大概だなw
翌日は二度寝もして昼まで寝たけど、頭痛は酷いし身体がバキバキでした😇