
tawamuracing
元ホンダ系自動車整備士。若かりし90年代はCBR250RRやVFR400Rに乗り、NSR50で草レースに参加するなどロード派でしたが、2005年から三重県鈴鹿市を拠点に小さなバイクを改造してモトクロスにどハマりしていました。
2024年6月より静岡県に単身赴任したのをきっかけに、ハーレーダビッドソンX350を( こっそり )購入w
リターン公道中免ライダーとなりました。モトクロスも継続しつつ、X350のカスタムやメンテナンス、ツーリングなど新たな楽しみを模索していきたいと思っております⭐️





慣らし終了したこともあり、心のリミッターも切れてw 走りまくった週末でした。土曜日は仕事の仲間と初めてのグループツーリングで伊豆下田までの弾丸ツーリング。みんなリッタークラスなので平均速度が速い速い🤣伊豆スカイラインは快適なワインディングロードで楽しく走れました。帰りには富士山も見れて大満足です😍
走行中の不具合としては、高速で100キロプラスアルファで給油ランプが点灯することが結構な頻度で発生。給油直後でも点灯するんですよ。高速道路上でのランプ点灯は不安になりますよねぇ。対策とかあるんでしょうか??