
しろがね
▼所有車種
-
- XJR1200
2019年12月6日、SR400でリターン。
毎日の通勤と平均して月2回の日帰りツーリングを楽しんでいます。
2021年8月5日、XJR1200納車。
バイクの楽しさを思い出させてくれたSR400は、経済的事情で手放すつもりだったけど、
手放さないことになりました。心の広いつれあいに感謝。
2025年2月3日、XJRに別れを告げて、CBR650Rを迎えました。
しろがね@platinbiker (X)
しろがね@gkremer.bsky.social (Bluesky)
かつて(若いときに)乗ったバイク
Honda CB250T Hawk
Kawasaki Z400FX
Yamaha RZ250
最近乗ったバイク
Yamaha XJR1200








四国に帰る前に、阿伏兎観音堂と大山神社に行ってきた。阿伏兎観音堂は阿伏兎岬の岩の上に建ってる。朝早かったので独り占め状態。阿伏兎って語源・意味は何だろう?🧐 道の駅アリストぬまくまで休憩し、しまなみ海道へ。因島北ICで降りようとしたら、直前で渋滞。車列が動かないので路側帯を通って先頭の方に行くと、何やら作業をしていた。故障車だったという情報。因島水軍スカイラインへ。静かな道。😅 先に進んで大山神社へ。8世紀に大三島の大山祇神社から大山祇大神を勧請したそうな。今は自転車神社。バイクもお祓いしてくれる、たぶん。😆 来島海峡SAで休憩し、小松から高速に乗って帰宅。松山道に入ってから陽が翳り、高知道は標高が高いので寒かった。高速は速く移動できて便利だけど、走っていて楽しくない。やっぱり低速中速のワインディングがいい。