
しろがね
▼所有車種
-
- XJR1200
2019年12月6日、SR400でリターン。
毎日の通勤と平均して月2回の日帰りツーリングを楽しんでいます。
2021年8月5日、XJR1200納車。
バイクの楽しさを思い出させてくれたSR400は、経済的事情で手放すつもりだったけど、
手放さないことになりました。心の広いつれあいに感謝。
2025年2月3日、XJRに別れを告げて、CBR650Rを迎えました。
しろがね@platinbiker (X)
しろがね@gkremer.bsky.social (Bluesky)
かつて(若いときに)乗ったバイク
Honda CB250T Hawk
Kawasaki Z400FX
Yamaha RZ250
最近乗ったバイク
Yamaha XJR1200








府中市の甘南備神社に行ってきた。古代の備後国の国府があった地域の北西端にある神社。石見銀山街道が山に分け入る入り口あたり。石見銀山は近世以降に栄えた銀山だから、古代では出雲との往来が行われた道だったのかな。甘南備神社の祭神は事代主神、大国主神、少彦名神という国津神ばっかりで、出雲系だよね。😆 備後国の国分寺は国府から東に約20kmの、備中国との堺に近い場所にあったらしい。国分寺が国府から離れた場所に作られた例は他にもあるみたいだけど、備後国の場合の事情は何だったんだろう?🧐