
どてろう
佐賀県佐賀市出身です。
高校卒業後は愛知県知多半島の大学に進学し、名古屋市中村区で独り暮らし(学生生活)をスタート。
在学中には名古屋市名東区、知多郡武豊町と転居。
大学卒業後は28歳まで名古屋市中村区で、当時交際していた女性(大学サークルの後輩)と同棲。
28歳で同棲生活を解消した直後、勤務先が倒産してしまいJターンで就職活動する為に、久留米市へ転居。
31歳で結婚し太宰府市へ転居。[同時にバイク趣味を封印。]
その後は、仕事の都合で鹿児島市、福岡市東区、名古屋市中川区、東京都練馬区と転居。
東京転勤を機にバイク趣味を復活。
2013年に会社の早期希望退職者募集に応募して退職。
そして終の住処にすべく、嫁さんの地元となる熊本市西区へ移住しました。





秋の期間限定公開中の佐賀県神埼市『九年庵』にやって参りました❗︎❗︎😆😆😆
佐賀出身で尚且つ近隣に亡母の墓🪦も建立したというのに🙄…実は人生初訪問なんですネェ~😅😅😅
生憎小雨🌂降る中での見学でしたが、日本庭園ってナンか雨☔︎降ると情緒が増すように感じますよd(^-^)ネ!
しかし、やはり見学者は九割方が高齢者👴👵(ジジ・ババ)ばかり😓…まぁ、私もその中に自然と溶け込んでいたんですけどね🤣🤣🤣
それに反し、見学ルートに配備された運営スタッフさんたちはお若い方ばかりで、観光案内💁より濡れた足元でコケそうになるジジ・ババを支えたりまるで介護職員さんでしたよ😝😝
で、一通り見て👀回って朝食代わりに露店で『栗🌰おこわ』を買い食い!? 旨っ❗︎❗︎😋😋😋