
zucchini
▼所有車種
-
- CBR650R
2013~2015年にCBR250Rドリームカップに参戦。
過去のバイク歴は投稿をご覧ください。
走りも整備も好きです。
ソロツー、マスツー問わず走ってます。
【初見さんへ】直接お会いした方やコメント・メッセージなどでやり取りした方以外はフォローはしませんのであしからず。
ヤエーは友人・知人の方とはやりますが、知らない人へはやりません。基本人見知りなので笑










11月17日は@90358 さんに誘われて、オプチャ繋がりのCBR650R owner'sが集まる、浜名湖ツーリングへサプライズ参加してきました😊
当日、深夜1時40分頃に一度目が覚めて、二度寝したら、夢の中で朝8時に起きて寝坊し、メグママさんに何て言ってツーリングを断ろうかという夢を見てました🤭
実際、朝4時半に目覚ましをセットするも5時に起床💦
慌てて支度し、オール高速で伊那市まで。
7時にコンビニで無事に合流し、皆さんとの合流である、さわやか細江本店へ向かいました🏍️🏍️
さわやかって、人数で予約してるはずなんだけど、サプライズで行った私は果たして食べれるかも不安でした😅結局大丈夫でした🙆♂️
さわやかに到着すると、お店の敷地内の駐車場を探すもCBR650Rが見当たらない💦
お店間違えたかと思ったら、お店の隣の敷地の駐車場に止まってました🤣ヤラレマシタ
モトクルで繋がっていた@75029 さんと初対面❗️強面な感じかと思ったら、気さくでダンディーかつ面白い方でした🤣オモッテタノトチガウ
そして、@90400 さんとも初対面❗️
話を聞いたら、出没スポットがまさかの山梨県🤣
しかも私のホームコースを走ってるというではありませんか🤭親近感が湧きました👍
Tさん(赤CBR)
Jさん(白CBR)
計6名でさわやかランチ&ツーリングを堪能しました😋
さわやかと言ったら、ハンバーグがメインで注文される方がほとんどだと思いますが、何回も来ていた私はハンバーガーを注文してみました🍔
ランチ後、皆さんのインカムが全てB-COMだったのですが、繋ぎ方分からない方々ばかり🤣
私B-COMを最近買ったんですが、1番詳しいってどういう事ですか?🤭
たむらさん先導の元、ツーリングがスタート❗️
サカナ男さん撮影担当で、ご自身が映らないとの事で、私が撮影担当のサカナ男さんを撮影する係になりました🙋♂️
ルート
オレンジロード→途中自主規制→R1→弁天島→Jさんリクエストの浜松城でドラクエウォーク→舘山寺→クシタニカフェ
帰り際に私のジャケットが壊れました😭
CBR650Rが集まって並べるとこんなにカッコよくなっちゃうんですね😍
当日の朝見た夢とは違って楽しいツーリングでした🎶
面白いメンツで来年も参加させていただきます😆🙏
その前に来年のいつか関西へ遊びに行くかもですね🤭
総距離:約580km
所要時間:約15時半