ナナちさんが投稿した愛車情報(Softail Thunder250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ナナち+無課金アイドリング調整(※ネタ) 部品)
  • ナナちさんが投稿した愛車情報(Softail Thunder250)
    ナナちさんが投稿した愛車情報(Softail Thunder250)
    ナナちさんが投稿した愛車情報(Softail Thunder250)

    無課金アイドリング調整(※ネタ)

    部品交換の必要なく、カプラー抜いて、モーター駆動するコイツを手動で任意の長さに調整するだけで三拍子のような鼓動になり、ちゃんと走れます。

    アイドリングを調整する行為は、取説にも書かれていますがメーカーが推奨していません。
    始動性悪化、スロットルバルブへの悪影響などリスクしかないので自己責任で。

    人柱で始動実験してみた。
    私の個体では900rpmまで下げると、ほぼ始動できず不安定でした。
    1,000rpmではセルを回した直後、タイミング良くスロットルを開けると安定して始動可能。
    1,100rpmではほぼ普通に始動可能。

    いずれも始動後のアイドリングは安定しており、エンストが起きたり変わったことはありませんでした。

    元々常にチョークを引いたような高いアイドリングなので、もう少し低回転の設定でも良いような気がしますが。

    バイク買取相場