
Rebeltrip
2020年10月、Vツインマグナ250でリターン。21年7月大型二輪免許を取得、11月マグナを奈良県→山口県(長期出張先)へ移動、12月よりRebel 1100 DCTへ乗り換える。若い頃はホンダVT250F, スズキRH250, ホンダXLR BAJAで一般道や林道をツーリング。いまはクルーザーバイクで近畿と中国地方を中心に、北海道(22年7月)・九州(22年10月)・四国(22年11月、23年4月)をツーリング。23年4月単身赴任を終え、レブルを山口県→奈良県へ。
自転車はBianchiクロスバイクが趣味。



レブル1100を購入してはや3年。走行距離は17000km超。
今日は午後からバイクをショップに持ち込んで初回の車検をお願いする日。車体の取り回しがいつもより重たかったのでタイヤの空気圧を補充。それでもまだ重い気がしながらもセルスターターを回すと、まさかのバッテリー上がり🪫😰
リチウムイオンバッテリー型のジャンプスターターを取り出し、無事にエンジン始動。ショップに持ち込み、店長に事情を説明し、バッテリー交換をお願いした。