
いっきゅう✨
▼所有車種
-
- Super Cub C100
'80年代半ばからのレーサー・レプリカ🏍隆盛期は、
時間を見つけては、峠にツーリングに「速さ」を求めて「バイクブーム」を謳歌していました😉
その後、ロングツーリングの醍醐味、訪れる先々での絶景🌈&旅情、美味しいグルメを求めて、幾たびかの「北の大地✨」へ・・・
今は「おない年」のスーパーカブを慈しみながら、
空冷・少気筒エンジンの弾ける「鼓動&sound💥」と、
大地を蹴っ飛ばす「リズム& Gallop🐴」に魅了され、
低回転域で「ゆっくり」駆けることと、磨き・愛でる
気ままなモーターサイクルライフを楽しんでいます 🛩
(プロフィール画像の黒柴「一休」が、2024.12.16
たくさんの思い出とともに16歳で永眠しました🌈
これからはどこへ出掛けるのも一緒やな✨)










モトクル、ようやく100件目の投稿になります!
今日(11/17)は、本田宗一郎さんの生誕日🎂🎉
というわけではありませんが・・・・
裂けたまま、ずーっと放置したままのC100のオリジナルシートを補修&リフレッシュしました✨
1~2枚目:HONDAの文字は染めQ赤でいい感じ👌
3~4枚目:アンコを盛ってシートカバーを新品に、
フカフカの柔らかシートが復活🎵
5枚目:収納庫に余ってたウレタンの端切れを寄せ
集めてペタペタ、余り物をフル活用!
パズルのような継ぎはぎだらけのアンコ
6~7枚目:オリジナルのシートベース、逆さまですが
ブリヂストンの文字が読み取れますね👀
8枚目:オリジナルのカバーは至る所が裂けて、まるで
セルロイドみたいに硬くなってました😵
9枚目:リプロシート(左側)との比較、
オリジナルシートの方が丸く、厚みや周囲の
ボリュームがあって似て非なる物ですね👀
10枚目:仮に車体に装着、お尻にしっくりきます👌
自己満ですね😅