
多賀龍
宮城県をメインにスーパーカブC125であちこち走り回っています。
高校生の時に友達に感化され原付バイクにハマり
YAMAHA MR50 → YAMAHA GT50
YAMAHA GR50 → HONDA スカイ
卒業して就職後は、その熱も冷めて乗らなくなり
55歳で、急に今までダサイと思っていたカブ
(C125のパールシャイニングブラック)
に一目惚れして、自動二輪免許を取得
今では、すっかりカブの魅力にハマっています。




いよいよ、ハンドルカバーを装着!
実家から帰ってきて、前回のモトクル投稿の編集をしてたら眠くなったので「今週のカブ活はやめよう」と思っていたけど、最終的に我慢できずに夕方からの出動です。
まずは、ハンドルカバーを装着
(1年ぶりだね、今年もよろしくね)
装着後の試走?
だけど、今日は気温が高くて、むしろ暑いくらいだから本当は試走なんて要らない(ただ乗りたいだけ)
①②③④という訳でいつもの七ヶ浜町小豆浜へ
夕方になってもまだ暖かいね。
(カバーがあると素手でもイケるくらい)
来週は職場の仲間とツーリングの予定です。
久しぶりに複数人とのツーリングで楽しみだね。
いよいよ、ハンドルカバーの真価を発揮?👍