
せょん
▼所有車種
-
- トライク等
18歳でjog zr を1年程通勤で乗ってたくらいで全くバイクには興味もなかったのに、今や45歳を超えて急にバイクをカスタムして乗ってみたくなり、原付を乗り始めた中年のオッサンです。
主にジャイロキャノピーを始めトリシティ等、外装のみを趣味でカスタムするのがメインです。
理想はMAD MAX感溢れる世紀末ラットロッド!ワイルドなカスタムバイクにする事が出来たらいいなと思ってます。
全くの無知でド素人な私ですが、自由気ままに思い付きで日々少しずつバイクをカスタマイズしていくのでどうぞ暖かい目で見てやって下さい。




この時期にしてはまだ暖かいのは異常ですね。不安定な天気で作業もなかなか捗らない…。
なんてのは言い訳で…ただヤル気が出ないマイペース野郎なだけです。😅
【続々 のんびりとバイクイジり日和 34】
『禁断のリアルマフラー改造の巻①』
あっ、前回に言い忘れてましたが、トリシティが前後タイヤを新品に変えて帰還してきました。👍
ダミーマフラーの方はどうやって固定しようか只今迷走中でして暫く放置します。
(飽き性マイペースの自由なヤツでして…。)
そんな訳で?初期型トリシティのマフラーを見るとエキパイからサイレンサーマフラーが簡単に外せそうでしたので、自分の中では『禁断』にしていたリアルマフラーカスタムを『解禁』する事に。(何故、禁断に?…自分でも良くわからないが何となく。😁)
禁断っと言いつつも前々から少しずつマフラーカスタムをする為にパーツ類を買い集めてました。😅
はい!だいたい一度は着けてみたくなるスーパートラップマフラーです。
取り敢えずクッソ固いマフラーボルトを電動インパクトで取り外して作業を始めた途端に雨☔がパラつく始末…。😓
作業終了〜。
こちらも色々と問題だらけで簡単には行かなそうです。…果たして上手く取り付ける事が出来るのだろうか?
それでは今回はここまで、お疲れ様でした〜。👋😊