
tawamuracing
元ホンダ系自動車整備士。若かりし90年代はCBR250RRやVFR400Rに乗り、NSR50で草レースに参加するなどロード派でしたが、2005年から三重県鈴鹿市を拠点に小さなバイクを改造してモトクロスにどハマりしていました。
2024年6月より静岡県に単身赴任したのをきっかけに、ハーレーダビッドソンX350を( こっそり )購入w
リターン公道中免ライダーとなりました。モトクロスも継続しつつ、X350のカスタムやメンテナンス、ツーリングなど新たな楽しみを模索していきたいと思っております⭐️




リヤスプロケットを44Tから42Tに変更してみました。アクスルシャフトを抜くとベアリング部分に錆が😨納車整備でグリスアップとかやらんのですかね?!フロントアクスルも心配なのでそのうちメンテしなければ。ベアリング自体はスルスル回りましたが( 新品なので当然かw )きっと寿命は短いでしょうから国内メーカーのベアリングに打ち替えたいところです。交換した結果ですが、ほんの少しロングになった感じはするものの5,000回転での最高速にほぼ変化は無しと😔フロントのスプロケットを確認したところ14Tでした。これを15Tにするともう少し体感出来るかな?