
ハマーン
2020年の春に大型自動二輪取り直し(お陰で
安全面再確認できました。)のリターンおじさんライダーです。
モトクルは2021年の春頃からお世話になっております。
バイク歴は、
ジョグスポーツ(メットインじゃない・お姉ちゃんのお下がり)→
92NSR250RSE(持っとけば、良かった)→
96JS750SXi(陸不可まだ持ってるけど、レストアしてNSRみたいな値つかんかな?97年度
新艇入水)→
97MJ1200GP(陸不可もうないけど、2スト
3気筒は圧巻)→
2000NinjaZX-9R(2020年夏2.6万キロ中古)→
2013リトルカブ(2021年の夏に娘用1.8万キロ中古・車の免許取ったけど、手放してくれたら自分が遊ぶ)→
2016KLX250(2022年の冬1万キロ中古)→
繁忙期は全くモトクル出来無くなるかも。
無言フォローごめんなさい。









今日は紅葉🍁を見に、今年全然行けて
無かった、高野山→龍神スカイライン→
有田から高速で帰るコース(230キロ)を
朝9時から6時間ほど、走ってきました。😄
昨日でしたら晴天でしたが、前の日に仕事で260キロ(京都→水走→吹田を2トンで)
走り、昨日は疲れとデスクワークと爆睡😴
今日は体調も良く、曇りでしたが温度差が
19〜17℃と山の中でも安定。👍
雨前は暖かいと予想通りの展開😄
ちょっと路面はウエット有りのミックスでしたが、道の駅龍游から気持ち良く流せました。😆
ごまごまチーズケーキチーズ🍕500円と
奮発しましたが、今年最後なので、
頑張った自分にご褒美。😅
もっとロング(九州)行きたいけど、
最低15℃は欲しいな。🤔
とりあえず、最近のウォーキングで、
足・腰は出来てきて、バイクと1体に
成れる良いツーリングでした。😄
でも9rにツッコまれそう。
最近、KLXばっかりやからやろ。😅
その前、9rで2万キロほど走ってた時の
調子の良さ(自分のメンタル・身体)は、
取り戻せてきたかな。🤔😅