









朝からバタバタと出発して
直後にシフトが調子悪いと思ったら
パーツのネジが脱落してて
取れたパーツがシフトに引っかかって
1速にならず2速発進しかできず
停車できそうな場所で
ちょっと修理💦
雨はふらない予報でしたが
途中で小雨☔️に数回あいながら
200kmくらい走ったところで
心折れそうになりながらも
ひるがの高原に近づくと
青空☀️になったので一気に
テンションアップ(。 ・`ω・´) キラン☆
サービスエリアでお昼🍴を
けいちゃんチカラうどんを食べて
気を取り直し白川郷に到着(* 'ᵕ' )☆
インバウンドの観光客が多い中
ウロウロ写真📸撮ったり
お土産屋さんでお土産あさってると
外国人観光客がお店のおばあちゃんに
英語で何か質問⁉️
おばあちゃんも普通に英語で案内( ᐛ ) ナイスゥ
( ゚д゚)す、すげぇ…
と思いながら展望台に移動(* 'ᵕ' )☆
途中の山道で🚗が停まってるのを避けて
前に出ると
チェーンで道がふさがれて
さっき停めてた駐車場🅿️に停めて
歩いて上がってくださいの貼り紙がԅ( ´•ω•` ԅ)
んもぉ〜上がれないじゃん(꒪⌓꒪)
再度駐車場🅿️に停めんのめんどくさい(´ε`;)
展望台はまたの機会にアディオス!!( -`ω-)b
ここまで370kmオーバー走ったので
ガソリンが( ᐛ ) ナイスゥ
白川郷のGSは定休日|゚Д゚)))
近くのGSは....13km先....
つづく。