


2013年に新車で購入したシグナスXです。エンジンのOHはしていません。載せ替えもしていません。オリジナルのエンジンで、この距離まで来ました。但し、プラスチック製の外装パーツの8割は、振動で割れてしまい、真っ赤だったボディに黒い外装を付けたので変なシグナスXになりました。ノンOHでこの距離まで来れた理由ですが、3万キロから3千キロのOIL交換の度に、ヤマハ・ヤマルーブ・カーボンクリーナーを投入し続けています。それが効いているのかと勝手に思っています。今日、初投稿で返信?フォロワー?フォローの意味が分からず何も出来ません。グーをくれた皆様、見てくれて本当にありがとうございます。