
やまはくん
▼所有車種
-
- BW'S 50
57歳のケアニン(介護福祉士)で現役おやぢライダー"やまはくん"と言います。"やまはくん"とは大学時代、友人に名づけられたあだ名です。19歳と16歳 男子2人の親父…16歳下の嫁の旦那です…ハイ。










Bw’s 50を買って最初は近場の海を観に行ったり、満開の桜を見に行ったりしていたのですが、出川哲朗氏の番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」の影響を受けて原付でのロングツーリングを楽しむようになってアチコチ遠出してきました。
最初の原付ロングツーリングといえば宍道湖一周しました…。玉造温泉に寄って足湯にも入りました。その時は70㌔…走破。
これを皮切りに島根半島半周で83㌔を走ったり、再度 宍道湖一周をしたときは56㌔…走破。
初めて県境をしたのは鳥取は大山町の「ラーメンさくらさん」へ行き、帰りは境港市経由で帰って106.3㌔を走りました。
100㌔オーバーしたことに我ながら驚いていましたが、横田町のなごみ庵さんへ蕎麦を食べに行ったときが更に距離を延ばして132㌔でしたね。
伯太町チューリップ畑へチューリップを観に行って約80㌔…。平田町でオートバイ神社への参拝で70㌔…。
そして一昨日のご縁の国バイクミーティングでは104.3㌔を走破しました。
ちょこちょこ乗っていることを除いてロングだけの走行距離を合わせてみると約701.6㌔も原付で走り切った訳です。我ながら良く走ったもんだ。天晴です。