もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(もりかじ+お疲れ様です。 9日㈯の話し この時期)
  • もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)

    お疲れ様です。

    9日㈯の話し
    この時期人気撮影スポットらしい大芦渓谷・白井平橋まで初めて行ってみました。…ですが…まだ少し早かったみたいでした😁
    1枚目右下のようなイメージで行ったのですが残念です。
    沢まで降りると本格的なカメラと三脚を持って来られてる方と目が合い「少し早かったですかねぇ」などと声をかけお互い苦笑いしながらお別れしてここまで来たなら後少しと言うことで数年ぶりに「古峯神社」へ行ってきました。
    神社の名前は知らなくても3枚目左上の天狗の写真は見たことある方もいるかも知れませんね😁
    とりあえずお参りして一周し昨日投稿させていただいたバルーンフェス夜の部に間に合うように帰る事に😊
    話しは戻ってここには「古峯園」と呼ばれるコメントでは美し場所と紹介されてる庭園があります。
    モトクル的には直に観て感想を紹介したいところですが入らず😝

    ちなみに古峯神社の神徳として開運、火防をはじめ、海上守護、五穀豊穣、交通安全、営業繁栄、身体健全など、あらゆる心願成就をみちびくとされてるとのこと(ホームページより拝借)
    わざわざ福島県から消防の方が制服でご祈祷に来られてたのも納得😊

    帰る途中で時間調整のためと一服のために道の駅思川へ。
    6枚目・毎年この時期に展示されてる菊の富士山を観てバルーン会場へ向かい昨日投稿の後半部へつづくこととなります😁
    最後はおまけの会場周辺の渋滞状況と渋滞緩和待ちで撮影して遊んだやつ😊

    今日の昼間は半袖で余裕?なくらいの気候の栃木県南部、11月だというのにどうしちゃったんすかね?

    それでは皆様ご安全にです👍

    バイク買取相場