
B☆K
▼所有車種
-
- X350
ナンか?歳とってきて まだちょっと早いかもしれないけど 人生やり残した感があって あっ!そうだ!ハーレーに乗ろう!って 急に思い始めたのが ここ最近の事 ずっと子供の頃から 映画やドラマの影響が大きかったとは思うが アメリカに興味を持ち 私の周りの何処かには 必ず星条旗🇺🇸があった気がする 誕生日も偶然 7月4日 合衆国独立記念日 いつからか アメリカンカルチャー好きに火がつき 今までに何台もアメ車を乗り継いできた やっぱり何よりも 一番アメリカを感じられるのがアメ車だったのは間違いない でも その中でどうしても アメリカを感じるのに一つ足りない物があった そう ハーレーデェービソン もうすぐ還暦だけど ミスターハーレーデェービソンになる!と決めた ただ そのかわり 老後の生活があるので古いアメ車は維持費がハンパないので引退した🤣







投稿2回目です! 初投稿から たくさんのフォロー&フォローバック ホントにありがとうございます😭
改めて 皆さん 宜しくお願いします🙇🏻
皆さんのカスタム とても参考になります アイデアも面白いし なにしろセンスがいい! ちょいちょいパクらせていただきます!怒らないでね、、
さて画像ですが 昨日➰6ヶ月点検なので ディーラーへ 画像だと分かりづらいですが 某ハーレーディーラーです!笑
しょっちゅう遊びに行ってるので スタッフから『ぜんぜん走ってないじゃないですかぁ〜』『800キロは走ってきてくださいね!』って ナンか怒られた感😢
そして点検予約当日 何気なくメーターを見てみると 792キロ! もしや?と思いながら 自宅を出発して 遠回りもせず ディーラーに到着したら ニャンと😻⁉️ ✨800キロ✨しかもジャスト!ヤラセ無し!
やってやったぜぇ〜🔥
ナンだか💦意地になってる自分がいた💬
あとの3枚目からの画像は フォロワーさんも増えてきたので 自分のプチカスタムも少しずつアップ⤴️していこうかなぁ〜って思いまして
フェンダーレスは納車前に装着して車検を取り その後
はお約束カスタムかなぁ〜
最後の画像は タンクのデカールは けっこう気に入ってるので 剥がれてくるのイヤだから 上からクルマ用のプロテクションフィルムで 押さえつけた 股間の部分も擦れるので ぐるっと一周 ニーグリップはもちろん 股間スリスリしても大丈夫👍 カラーはマットカラーもあるんだけど あえてクリアーにしてみた タンクもリアフェンダーもライトがあたるとキラキラ✨ おじさんなのにキラキラ大好き💕
今後は 話題になってるマフラーも届いたので レーシーなカスタムにチャレンジしてみようと思っております