
🌈Nowa nowa のあ
訪問ありがとうございます♪
まずは特徴と注意書きをお読みください。
HSS型HSP / INFP という気質 / 性格を持っています。
バイク女子♂(←ココ注意)です。
投稿スタイルは加工女子ですが、所謂女子ではありません。
なので、ワンチャン→ありません。
初めてコメントを下さる方…
大人同士なので、まずは敬語でお話しましょう。
ジョークは仲良くなってから。
“いきなりタメ口フレンドリーさん”は苦手なので対応致しません。
フォローありがとうございます。
但し毎日沢山の投稿を拝見するのが困難なため、フォロバは限定しています。
無言+自己紹介無記の方、即ちどんな方か判断しづらい場合はフォロバ致しません。
陰キャなのでぼっちで走る事が多いです。
カッ飛びツーリングには同行不可。ゆっくり走りたい人です。
以上ご理解いただいた上で楽しくやりましょうねっ






【10/26〜10/28信州3日間の旅】
パスカル清見周辺の気温が9℃🥶
郡上八幡まで下ってくると、気温はどんどん上昇⤴️
21℃の表示にホッとします
そろそろカッパ脱ぎましょう
【#シリーズ素敵な駅 】
#長良川鉄道
#郡上八幡駅
#鉄ヲタ 女子♂にとって、ココは外せません
この旅の最後の見所にしましょう
長良川鉄道/旧国鉄越美南線の中間に位置する駅
駅前に着いたとほぼ同時に、1両のディーゼルカーが発車して行きました
昔から殆ど変わらない駅舎
改札を抜けると、まるでSLの音でも聞こえてきそうな佇まい
第3セクター長良川鉄道となった今でも、バリアフリーとは無縁の低いホームがそのまま
味わい深い古き良き時代の鉄道を想像しながら、この駅を見渡します
かつては急行列車も停まったそうで、長い編成の列車が発着し、賑わったんでしょうね
駅を後に、R156を南下
しばらく長良川の清流に沿って走り、美濃IC前のGSで最後の給油
松本から187km
え? あれ? 4.5Lって、嘘ぉ〜??
コレまでの最高値 41.5km/Lじゃん!!
凄ぉ〜い(≧∇≦)
高速に乗れば、もう「帰るだけ」な気持ちになります
まだこの先も長いけど、ちょっぴり淋しく感じてしまうのです
#ロングツーリング
#信州
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
※このあと、旅の総括を綴ります
関連する投稿
-
5時間前
17グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[26]】
10月20日 scene3
安登駅をあとにして、瀬戸内の海岸線を東へ。
信号も交通量も少なくて、走りやすいです。
行ってみたかった場所…
私ね、ボクサーの竹原さん、ここの出身かなって思ってたんですけど、苗字がそうだからっていう安直さが恥ずかしいワ(//∇//)
全然違って、広島市に近い辺りだったんですね。
その#竹原 は、京都にゆかりのある町。下鴨神社の荘園として栄えた歴史があり、「安芸の小京都」とも呼ばれています。
町並み保存地区に着いたのが、ちょうど9時。
今なら観光客も少なく、バイク乗り入れて写真撮ってても邪魔になりにくいので、突入!
所々ビルとか見えるけど、構図次第で上手くかわせます。
いい町ですね。
なんか、ココでデカい排気音鳴らしたら申し訳ない気がします。
さ、観光客増えない間に出て行きましょ。
キュルルル…ドゴォーーン💥
\(//∇//)\ゴメンチャイ
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング
#小京都
-
11月01日
54グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[25]】
10月20日 scene2
真凛ちゃーん!
思い出したよ💫
話してたんですよ。
過去に旅の途中で駅宿させていただいた、呉線の無人駅。
駅前のおばちゃんに、スイカをご馳走していただきました。
#シリーズ素敵な駅
#安登駅
※読んでね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ホッホッホ
駅舎というより待合室。
コンクリート造りのそれは、当時からそのまま。
2面2線のホーム。
ローカル線の駅では列車本数の整理と共に簡素化される傾向の中、都市部に近いこの駅は、運行設備もそのまま維持されてます。
懐かしいわo(*'▽'*)o
でも、おばちゃんが住んでたと記憶している場所には、大きな駐輪場がありました。
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング -
11月01日
48グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[24]】
10月20日 scene1
夜の呉駅前は、何とも美味しそうな街。
私はというと、お昼にいっぱい食べたので(^^)
夜はビールとおつまみを買い込みました。
#ビジネスホテルごとう@NET さんは、結構古くから営業されてるようです。
部屋はこぢんまりしてて、必要にして充分。
@NETと付けられているのですが、USBはありません。PCなりタブレットを使うのが前提なのでしょうね。
さてさて、とうとう最終日。
天気予報見ながらルートを考えます。
雨予報はないけど、降水確率が微妙。
とりあえず、帰るだけじゃなくツーリングしたいので、行きたいスポットを数箇所設定して…
走ること数分。
潜水艦(#てつのくじら館 )とツーショット。
時間的なのもあるけど、ずっと以前に見学済なので、写真撮って移動します。
※くれぐれも(呉だけに\(//∇//)\キャハハ)歩道に乗り上げるには、人がいない時、エンジン切って押しましょう。
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング
#潜水艦 -
10月31日
55グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[23]】
10月19日 scene6
戦後復興の街・広島。
常にそんな言葉やイメージが先立ってしまうけど、それだけじゃない、たくさんの魅力に溢れています。
郊外の道を快走してると、ちょっと肌寒くなってきました。
戦艦大和で知られる呉にあるビジホが、この旅の最後のお宿になります。
海岸に出て、巨大な工場跡地を掠めると、港を臨む公園…かな? #アレイからすこじま ってトコにバイクを停めます。
あ、潜水艦!!
舞鶴でも見たことないこの光景。
徐々に暗くなってくる空。
遠い地で過ごす夜。
この目の前の不思議な景色と相まって、非日常感をもたらします。
旅してる実感が湧いてきますね。
でも日が落ちれば、1日一緒に走り倒した真凛ちゃんとも、ここでお別れになります。゚(゚´ω`゚)゚。
缶コーヒーを飲み干し、少し話してると、すっかり闇に。
…てか、曇ってたので夕日見れなかったけどね。
でも、いい思い出が出来ました。ありがとう!
ショボショボとヘルメットを濡らす霧雨。
あら? またしても涙雨だわ。
お宿にチェックインして落ち着いたら、モトクルをチェックします。
おお!?
フォロワーさんから、私達がさっきまで見ていたのと同じような情景が投稿されていますよ!
なんか、これもモトクルの面白さなのかもしれませんね。
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング
#潜水艦
@11414 さん -
10月31日
62グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[22]】
10月19日 scene5
食事中に降り出した小雨は、すぐに止みました。
次なるスポットへGO!
走り出して程なく、山陽本線に沿います。
セノハチと呼ばれる難所で、上り貨物列車には最後尾に“補機”と呼ばれる機関車が連結され、急な上り坂に対応しているのです。
以前は、八本松で走行中に補機を切り離すなどという大技をやっていたそうですが、今は停車して切り離しているようです。
わ! 貨物列車!!
…と思ったら、下り列車でした。
#道の駅西条のん太の酒蔵 で、お土産購入。
お酒もいっぱい! どれにしようか迷うわ。
またそこから移動して、どんどん町から離れていく感じ。
と? 真凛ちゃん、何やら民家のような建物の前で停まりましたよ。
クレープ☆⭐︎(*゚▽゚*)⭐︎☆キラーン!
#cafe&クレープPoo's さん
オーナーさんは、かつて京都におられ、バイクで走り回ってたそうです。
バリマシ世代?
なんか盛り上がってきましたよ!
「私、MFJのB級持ってるんです」
決して自慢こいてるんじゃなくて、話の流れからそんなことをつい…
オーナーさん、ぶっ飛んでました。
真凛ちゃんが「運転上手なんです」って言ってくれたのが、凄く嬉しかった〜╰(*´︶`*)╯
さて、焼き上がったクレープは、テイクアウトしてすぐ側にある#鰐淵の滝 (読んでね)の駐車場? ん? 何? そんなトコでいただきました。
あら、コレまた美味しいワ♡
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング
#クレープ
#バリマシ世代
-
10月30日
57グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[21]】
10月19日 scene4
何も語らなくていいの。
ひと言、「美味い」
それだけでいいわ。
さあ!
お腹空きましたよ(≧∇≦)
あのね、よく「関西風お好み焼き×広島風お好み焼き」なんてバトルみたいなことしてる人、いるやん?
あれね、ナンセンス。
関西に「お好み焼き」っていう食べ物があって、広島に「お好み焼き」っていう食べ物があって。
具材の切り方も、焼き方も違う。
同じなのは、その名称と“粉もん”であること。
そして「美味い」ってこと。
「美味い」は全国共通の言葉。
その先には幸せが待っています♪
☆⭐︎(♡▽♡)⭐︎☆
#お好み焼き&鉄板焼きホットコーナー さん!
ご馳走様でした。
真凛ちゃん!
いいお店に連れて来てくれてありがとっ!
ホント美味しかったでーす(((o(*゚▽゚*)o)))
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング
#お好み焼き
#写真1枚でここまで書けるよっ!
-
10月30日
56グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[20]】
10月19日 scene3
広島市内へ。
何か大声で叫ぶ人たちにビックリしながら、住宅街のような所を抜けて軽〜いワインディングを楽しみます。
市内なのに凄い高台で見晴らしのいい場所に来ましたよ。
しかも、人影まばらっていうか、完全に穴場じゃないですかっ(≧∇≦)
街並みも、海も山も、ここから大パノラマを楽しめます。
広島と言えばMAZDA。
凄く広い敷地に工場があります。
え!? 広ぉ〜い😮
これ余談ですが、我が家の車はTOYOTAなれど、実は広島のショップで制作したキャンピングカーなのですよ。
盆地で神社仏閣が存在感を醸し出す京都の風景とは、全くの別物ですね。
伝統だの何だのは度外視で、街が若くて元気な印象です٩( ᐛ )وイエーイ !
いいですね! こんなビューポイント👀
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング
#MAZDA
-
10月29日
48グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[19]】
10月19日 scene2
この日が日曜日ということもあって、人気の観光スポット・宮島周辺の混雑が半端ないと思われるので…
と、広島方面に向かう道中は国道2号から離れて走ります。
所謂「裏道」的な感じなので、所々狭かったり、曲がりくねってたり、住宅街だったり。
ある意味…熱いぜっ(≧∇≦)ー☆
そんなこんなで上手く渋滞を避けて、私からのリクエスト
「広電を絶好のロケーションで撮りたい」
に応えるべく、真凛ちゃんはその撮影ポイントをリサーチしてくれていました。
わあ!
背景は海じゃん♡
電車はひっきりなしにやって来るので、短時間で静止画から動画までバッチリ撮れましたよ!
但し、ここもバイク撮れてません。
写真はこのあとの、コンビニで休憩の図です^^;
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング
#鉄ヲタ












