ハマーンさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ハマーン+一昨日、2日ほど空いたので鳥取県境港に )
  • ハマーンさんが投稿したツーリング情報
    ハマーンさんが投稿したツーリング情報
    ハマーンさんが投稿したツーリング情報
    ハマーンさんが投稿したツーリング情報
    ハマーンさんが投稿したツーリング情報
    ハマーンさんが投稿したツーリング情報
    ハマーンさんが投稿したツーリング情報
    ハマーンさんが投稿したツーリング情報
    ハマーンさんが投稿したツーリング情報
    ハマーンさんが投稿したツーリング情報

    一昨日、2日ほど空いたので鳥取県境港に
    帰省してきました。(バイクで寒かった。🥶)
    幼少期の頃、オヤジの運転で米子道無い時に通っていた181号。10代の頃nsr250r
    でも走ったことある道。懐かしいので
    走って来ました。💪😄

    行きも帰りも米子道避ける(帰りは大山で)ので高速代安く済ますため、
    湾岸線→第二神明→加古川バイパス→
    姫路バイパス→播但道→中国道で
    みち旅のツーリングプランの中国山陽播但
    使って行きました。💪
    料金的には、車でガッツリ高速て行く
    片道代ぐらいで済みました。💰

    バイパスの渋滞避けるため、5時出て
    空いてはいましたが、朝早過ぎ上月SA
    閉まってる問題。😅
    181号はたぶん一番標高高いとこらで、
    7℃🥶
    10℃はあると思っていたのに、自分の
    考えはあまかった。😅😅

    道の駅奥大山でも11時まで30分ほど待って
    、カレー🍛食べて暖まりました。😄
    あとは美保関基地と横のメロディロード
    (ゲゲゲの歌)バイクじゃわからん。😂🙉

    帰って灯油かいに行きいの。ファンヒーター
    の缶ごとで蓋してネットで押さえ、立てにして載せ、量もこぼれんように、8割ぐらい。

    帰って岡田商店で爆買。3〜4千円。
    高速代ケチっるとこが、ようわからん。😅

    2日目の帰りの大山は、最高に景色良かった
    です。
    反対から来てもワインディング楽しく。
    気温も14〜15℃あり良かったですが、
    鍵掛展望台でKLXもパシャリ📸したかったのですが、人や車やバスと後絵描きで
    溢れ返ってて、こんなんしか撮れんかった。
    🥲
    まあ、とりあえずKLXさん高速90で巡航。
    1日目、8時間。2日目、7時間。
    片道350キロ。
    九州ツーリングに向けての、エエ練習なったかな。😄

    バイク買取相場