
けんじ
ct125とcrf250rally 乗りです。
タイムアタック的な過激な走りは苦手です。
野鳥とか川とかをのんびり走ったり、テント張ったりして過ごすのが好きです。
crf250rallyは、2024年に免許取得後の乗り立てですが、
住まいの浜松スタートで、伊豆や三重、下呂市付近まで走りました。
ステキな景色が見えるところを教えてもらえたら幸いです。


防寒服の季節 の話
今日は、急に寒くなったので、防寒服を買いに出かけました。
浜松には、世界のKUSHITANIがあります。
ワークマンの10倍くらいの値段差だけに、乗車姿勢を想定して作ってあったり、
風を防ぐ工夫と、上着の下で暖かい空気を逃さない工夫なんかがすごくて、青いジャケットを買いました。
効果は...
今日の気温で日没でも何だか眠くなるくらい暖かい。
あと、立体的なデザインのおかげで、バイク乗った時の取り回しとか、なんとなく嫌な部分が全くない感じ。
襟周りも高過ぎず、ヘルメットの邪魔にならない。
など、高性能でした。
これって、グローブとかもKUSHITANIで買ったら暖かいのかなぁ。