
T
▼所有車種
-
- ZRX1200R
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の方向性はRZ50で始まり、GPZ900Rによって確定されたと言っても過言ではありません。
長年、直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。




スマホの画像フォルダに、2015年の写真が残っていた。
2015年4月18日がZRXの乗り始めだったんだね。
走行距離6,200kmからのスタート。現在の走行距離が37,000km弱だから、10シーズンで3万km。ひと夏3,000キロ。
元々僕のZRXは07年のライムグリーン。三年後の2018年に黒にカラーチェンジ。そうか、もう圧倒的に黒の方が長いんだね。
こうしてみると、緑も爽やかで良かったね。今は、ずいぶんヤサグレた雰囲気になっちゃった(笑
最後のオマケに2015年のNinjaの写真。この時は絶賛ゴールドスリープ中。
調べたら、2010年から長期冬眠に入り、目覚めたのが2022年。12年も寝かせたんだね。途中、引越しがあって、経済的にもこの先乗れるもんなのか全く分からなかったんだけど、迷わず移動。
ああ‥、完全なバイクバカだわ。
Ninjaは先日、バッテリーを外して冬眠に入ったのだけど、ZRXはまだ走れる状態にしてある。
雪が積もる前に、もう一度くらい乗りたいモンだね。