
うめ(滋賀)
▼所有車種
-
- CT125 HUNTER Cub
週末ツーリングライダーです。
無言フォローお許しください。
バイクライフも後半戦。
乗れるうちに乗っちゃいます。






京都林道アタック
茶呑峠〜旧花背峠〜大見尾根の林道ツー
先日はXR100Mオフタイヤ仕様で走った
ので乗り比べでCT125出動。
茶呑峠はCT125は足でバタバタして
やっと登坂。タイヤもFB3に交換
しましたがガレ場になるとハンドル
取られ→減速→立ち往生→足バタバタ
の感じ。下りもガレ場は亀🤣
旧花背峠は比較的フラットなので
ストレス小で走破。
大見尾根は泥道はまだ良いが、ガレ場は
辛い。頂上付近でカップ麺とコーヒー。
誰かがヒルクライムしてる斜面にアタック
するも登らない😁
XR100は12インチながらスムーズに
走破出来たので違いを実感。
FB3に交換して燃費も5k程悪化しました
私の技量ではフラットダートまでですね。
次のタイヤ交換ではティムソンに戻し
オフ性能は割り切ります。
XR100ですが最近5000回転付近で
吹けなくなり
キャブ清掃 プラグ交換 IGコイル交換
プラグコード交換 プラグキャップ交換
CDI交換 するも良化せず。
色々検索すると次はスターターコイル
あたりみたいです。
CRF250が欲しくなって来ました!😁