
雪まるる
猫好きのんびりライダーです🐱🏍️✨
いつかカワサキのNinjaに乗りたい!
DSC、みかけは400!中身は650!(笑)
無言グーとフォロー失礼します。










#静波海岸
#ラブ・ジ・アース
#ラブジアース
ドラちゃんと行ってきましたー
天気がめっちゃ良くて日なたは
めっちゃ暑い暑い🥵
じゃんけん大会とか
参加できず残念だったけど
渥美心選手のトライアルバイク姿が
見られて眼福です😆✨
(小川友幸選手がバイクで立つのを
やってみる?って誘った😊)
ジェイウィルソン選手の隣の方は通訳さん🎤
暑いのと疲れたのでごはん食べずに
真っ直ぐ帰りました🥲
関連する投稿
-
CT125 HUNTER Cub
2024年06月30日
43グー!
小雨の中、清掃イベント行ってきました🌊
🏍たくさん!自分もおかぶちゃんで参戦😆
道路沿いを1人で黙々とゴミ拾い
ここやってる人いなかったから
ゴミ袋半分以上集まりました。
(4枚目の西に向かって)
パラパラ☔だけど暑い🥵
11:30ぐらいには割と☔降り出して
カッパも傘も持たず来たので
びしょびしょ手前💦
おかぶちゃんはびしょびしょ🏍️💦💦
市のアンケートでガラガラやって
しらすが当たったよー🥳
お昼まわってステージイベント始まったけど
なんか体調悪くなり帰ることにしたので
じゃんけん大会は参加せず🥲
少しでも地域&地球のためになったかなと
自己満足のイベントでした🌏✨
来週七夕ミーティングが渥美半島で
あるらしい😳🏍️✨
#バイクのある風景
#ラブ・ジ・アース
#渚の交流館 -
2023年01月21日
173グー!
日中、少し日が差してきたので、静波海岸までお散歩ツーしてきました。お昼はコメダでホットドッグとコーヒー☕️ 何気にエンジンのクランクケースが汚れてるなと、よく見るとオイル漏れ発覚。帰りにバ○ンさんで見てもらいました。やはり漏れてました😅
#静波海岸 -
2022年11月03日
126グー!
先週の日曜日にお誘いがあり、ラブ・ジ・アースミーティングに参加してきました。
行きは山の中をクネクネ楽しんで浜松いなさICから高速へ乗り浜名湖SAのスタバでコーヒータイム☕️
会場は相良サンビーチで海岸の清掃🧹
清掃後ゼストのトークショー
トライアルの小川選手と黒山選手のトークショーとトライアルのテクニックを凄さ。
梅本まどかさんのトークショー
スズキのライダーの渡辺一樹選手のトークショーがあり最高に楽しめました。
帰りにGSバーガーによりハンバーガーを美味しく食べて、お店の前で撮影会。
オーナーさんが一眼レフで撮影していただき感謝。9枚目の写真
撮影風景を背後からパシャリ📸
今日もありがとうございました🙇♂️
#ラブジアース
#GS BURGER
#海岸清掃 -
2022年11月02日
210グー!
10/30(日)
昨年に引き続き
LOVE THE EARTH
~バイク乗りから始める地球愛護活動~
参加のため、子分ちゃん2人と
前日のビーチクリーンから
引き続き参加のの@109586 さんと
「さがらサンビーチ」へ🏍💨
ヨシムラスズキMOTUL 渡辺一樹選手
トライアル国際A級ライダー
小川友幸選手 黒山健一選手
他のゲストに 元SKE48 梅本まどかさん
BS11 MOTORISE の下川原リサさんがいらしていました⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝❁.*・゚
ゲストの皆さんと一緒にゴミ拾いをした後
渡辺一樹選手のトークショー
小川友幸選手 黒山健一選手の
見ごたえのあるデモンストレーション走行
サイン会(貰わなかったけど…)
SUZUKI・HONDA・YAMAHAのブースで
バイクに跨って記念撮影したり
バイク用品屋さんの出店を見たり
キッチンカーでお弁当を買って食事をしたり
チャリティーオークションや
大じゃんけん大会もあり
午後まで楽しく過ごせました(*≧▽≦)b✨
集まったライダーさん
およそ1,000人ということで
バイクを見るだけでも充分楽しい1日でした👍
下川原リサさんと写真撮らせて頂きました✌️
気さくに応じてくださり
雫マスクも貰ってくれました(*≧艸≦)
じゃんけん大会…
あれだけ商品があったのに
ひとつももらえない
見事な負けっぷり…(´・ω・|||)
@37251 さん @73833 さん
来年はじゃんけん練習してから行こうね‼️
…kaoruさんレインスーツゲット羨ましいわ💦
#lovetheearth
#ラブジアース
#海岸清掃
#去年よりゴミが少ない
#由比ヶ浜よりはある
#ザルは必需品
#じゃんけん大会
#カタナ
#ハヤブサ
#ダックス
#ハーレーは知り合いのバイク
#ウイリーすごいね
#私じゃないよ
#バイク女子
-
2022年10月30日
32グー!
朝5時に南箱根を出発、牧之原市さがらサンビーチに到着したのが7時過ぎ、10時の開始時間までまだ3時間、なぜこんな早い時間に着きたい理由は、お目当ての20周年記念Tシャツを手に入れるためw
開始時間前の注意事項でスタッフさんによる話しでは「海岸にはゴミがあまりないそうですので、石ころを拾って下さい。」とのことで、せっかく来たのにそれじゃあつまらんと思い、10時からの受付でゴミ袋を受取り、可燃ごみを拾うことに、そしてもう一つのお目当てのステッカーをゲット!
海岸をパッと見渡せばゴミが落ちてるようには見えなかったそうだったが、見えないところや草むらにはやはり大量のゴミが落ちていた。海水浴客やサーファー等の無責任なポイ捨てによる行為に呆れる。
11時半に清掃活動は終了、その後は各展示ブースを周ったり、駿河湾をバックに記念集合写真撮影、ステージには各ゲストさんのトークショー、ていうかトライアルライダーの漫才ショーみたいな一面もw、そしてトライアルライダーのデモンストレーションも披露された。
こうして5時間に渡りラブジアースミーティングは終了、十分に楽しんだが、ただジャンケン大会には負けてばかりw
来年はどこで開催か、また近くの熱海で開催して欲しい。
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイクイベント
#ラブジアース
#ラブジアースミーティング
#ボランティア
#海岸清掃
#牧之原市
#さがらサンビーチ