
C.B.JIM
▼所有車種
-
- W400
W400ファイナルカラーの外装を200台限定モデルに換装してあります。可逆性の軽めのブラッドスタイルに弄っています。他にもGN125をカフェレーサーとボバーに改造しています。
ご連絡なしにフォローさせていただきますが、お許しください。
コメントいただけると嬉しいです。気軽に書き込んでください。
ブログもやってます。
https://y134045.muragon.com



昨日は11/3(イレブンスリー)と言うわけで爆走してくる予定でしたが、30分程走ったところで急に回転数が不安定に。いわゆる【息つき】の症状でしょうか?アフターファイヤーもポンポコ鳴いてます。
このまま突き進むのも精神衛生上よろしくないので引き返すことに。
先週、バッテリー交換したのでコーヒーセットを積んでウキウキでお出かけしたのに・・・。
さて、思い当たる息つきの原因は「スパークプラグ」か「エアフィルター」でしょうか?
エアフィルターは交換して5000kmは走っていないはずだし、先週のバッテリー交換時にチラッと見た感じ使えそうだったし、プラグは・・・交換してないかな?
と言うわけでスパークプラグを注文し本日届いたので交換していきます。
左側プラグがオイル塗れ。取り敢えずウエス突っ込んで清掃。
エンジン始動。今のところは絶好調。念の為、エアフィルターも交換した方が良いかな?