
ノリック
▼所有車種
-
- MAXSTER 125
2ストをこよなく愛する末端作業員……東北道での2度の焼き付きにより高速巡航用にとうとう4スト仕入れました。昔の中型並みの軽さです。……が2スト250の軽さと足つきには敵いません。大型はシート張り替え少しアンコ抜いてますが土踏まず付かないっす 泣 RGV250については情報交換もしたいと思ってます。よろしく?(*´?`*)??




ネットでカウルの割れに良い接着剤も見つかり意外とガッチリつきました そしてマックススターで調べまくると もーどうにもここは割れて壊れる所らしい 達人になるとシグナスのメーター周りを丸ごと入れるらしい 直すの大変だからかマックススターはバーハン化が多いのも納得 当然色々検索したがマルチメーターとか配線に自信なく とりあえずすぐに割れるカウルのボルト穴辺りを補強する考えに至る ホームセンターに大体あるFRP補修剤を練ってパテ作りそこそこ盛ってから裏に加工して穴あきの鉄板を当てます しかし下からボルトで締めカウル表にも力が加わる事から表にはAmazonで買った厚さ1.5ミリのアルミ板をカウルに合わせて少し曲げてパテしました なだらかにヤスれたらサフェーサーして下地は終わり 割とイケてるかと思い出す