
ロマネコ
▼所有車種
-
- SR400
純粋に走る事よりも、カスタムされたバイクで街乗りが主体。
30代半ばで二輪免許を取得した、都下在住の中年中免ファッションバイカーです。
1994年式3HT6(2型)
カスタムコンセプトはカフェレーサー系統。
60年代のミニマルなイタリアンカフェという自己解釈のカスタムコンセプトで、ファッションと共に楽しんでます。
基本的に無冬眠で、雪さえ積もらなければ走り回りますが、行動半径は50km圏内。
中古購入後、真っ先にキャブをCRに交換し、今では足回りもそこそこ弄ってますが、所詮音重視の単気筒でドラムブレーキ故、ツーリングなら山よりも海方面が好み。
カスタムパーツ詳細については、同名でみんカラやってますのでそちらへどうぞ。

私が身に着ける唯一…唯二(?)のバイク用品といえる、ヘルメットとゴーグルです。
60年代イタリア製のスモールジェットに、同じくイタリアを代表するゴーグル屋のバルファルディ製(年代不明)。
正直、ゴーグルは9割お飾りです。視野が狭くなりすぎて邪魔くさい(笑)
一応この装備は春夏秋の一般道用で、冬期と高速走行用に肉厚なAGVのシールド付きジェットがありますが、暑がりなうえ今年の冬は特に日中は暖かく、普段そんなに長距離を走らないので余裕ですね。
前列のグローブはもちろんバイク用ではありません。
左はゴートレザーに裏地がカシミア混の冬専用。酷使し過ぎて掌側の革とカシミアが擦り切れた品…。自己満足とはいえ、出費的にあと2シーズンは使いたい(祈)
右はお値段約1/10だったのに耐久性のある、夏でも快適だったラムレザー。