
KINGSTA
▼所有車種
-
- RZ350
コツコツと貯めたお金を全て使い果たし、LOCUS819さんというショップで5型のクラブマンを買いました。
走行距離は47,000kmを超えても元気に走っていますが、ついにオイル下がりの症状が出たためエンジン腰上OHをしました。
これからも長く乗りたいと思います。
カフェスタイルが多いクラブマンですが、好みのスタイルは所謂「旧車スタイル」です。
バイクのみではないですがYouTubeにもクラブマンの投稿をしています!
良かったらチャンネル登録をお願いします!
甲ちゃんねる
https://youtube.com/channel/UCcBBUzld3sxjHPhiVILc0zQ
「GB250 甲ちゃんねる」で検索すると出てくると思います!

バイク王プレミアムレンタルでRZ350に乗ってみた感想。
とにかくパワーバンドに入った時の加速がヤバすぎて草。
7,000回転超えたぐらいかな?
身体が引き剥がされるような感じの加速になる。
メット被ってなかったら多分脳みそが後ろに飛び出ちゃうね。
想像していたよりも遥かにヤバい加速だった。
これが(バイク王で)完璧に整備された"2スト"か。
めちゃくちゃ面白い。
低速はトルク無いって言われてたけど、俺は感じたよ笑
これでトルク無いって感じるのかぁ…
みんなパワーのあるバイク乗りすぎでしょ笑
あと振動が結構あるって聞いてたけど、クラブマンの振動に比べるとほぼ"無"。
何も感じなかった。
車体は乾燥重量143kgらしいからクラブマンと10kgぐらいしか変わらない。
350ccで圧倒的に軽くて乗りやすい。
ヒラヒラした感じで乗れちゃう。
エンジンもまじまじと見たけどスゴい小さかった。
こんなに小さいのにあんなスピード出るんだ。
やっぱり2ストってスゲーんだな。
何もない道で加速してみたけど「え?まだイケるの!?」って感じで、怖くて全部を使い切る事が出来なかった。
ウイリーはしなかったけどちょっとフロント軽くなる感覚があったわ。
きっともっと回すと簡単に浮いちゃうのね。
ブレーキはダブルディスク。
忘れてた。
急制動で一瞬ロックかかって焦ったわ。
危ねー危ねー。
安全第一。
厨二病に感じるかもしれないけどマジで加速が底無しで闇に引き込まれそうになる。
向こうから誘ってくる感じ。
どこまでいけるのか知りたくなる。
でもそれを追い求めると本当に"スピードの向こう側"に行って確実に死ぬのがわかる。
その誘いに乗りたいって感情がなくなるまで俺は2ストのバイクは乗らない方がいいんだなぁ…と思った。
危ない。
魔性のバイク。
みんなが2ストの加速に取り憑かれるのが良く分かったわ。
お店の人に聞いた話だと1日2万円ぐらいで絶版車のレンタルが出来るようになるんだってさ。
買うと何百万もするバイクが1日2万円で借りられるのは正直安いと思った。
「死ぬまでに一度は乗ってみたいバイク」があるなら、憧れたまま死んでいくのか、たった2万円で夢を叶えるのか。
今回はたまたま無料だったけど、俺なら2万円で夢を叶えるね。
正確なリリース出てないから金額違ってたらメンゴ。
経験にお金を使った方が人生が豊かになる。
最高な時間になるのは間違いない。
…と色々書いてみたけど、とにかくRZ350(RZ250も)ってマジでカッコいいよね。
まとめるとそれだけ。
押忍。