
やんけん親父
▼所有車種
-
- MT-25/ABS
モンキーをずっと弄り続けて早40年?1966年式のオヤジです!2018年にヤマハ2スト250をレストアし、モンキー以外の単車にリターンライダーになりました!50代後半になり、ツーストは嫁に出し乗ってて壊れない最新の単車に移行してます。乗ってる時間よりも整備してる時間が長い今日この頃です♪
基本小さいバイクが好きなんですねぇ



今日は、キャリパー交換!サポートが予定よりも早く到着!仕事も休んでたのでお昼から作業開始!本当は今日ホンダホームカミングが熊本の大津にあるホンダてある予定だったのですが、台風の影響で開催中止になってしまいました⤵︎昼から雨も上がったので、実行しました。
まぁ、ポン付けできる予定だったのですが、キャリパーがローターに当たる💦ブレンボキャストで作ってあり、フランドーは少し浅かったようです⤵︎
少し削って何とか取り付け出来ました。
本当は、マスターやメッシュホースも!と思ったのですがABS付きはめんどくさいので、キャリパーのみ。純正マスターで押せるか?心配してましたが、引きしろも少し多くなった位で、問題ありませんでした。
少し走行してみましたが、当たりも出てないのに純正以上の効きでノーマルホースが上手く膨らんでくれるので、コントローラブルになりました!
変えて良かった?安心感が有りますね。
来週は、ロングツーリングに行ってきます!