
sk8-ta9
長年、バイクへの憧れを持っていただけでしたが知人がバイクの教習所へ通いはじめたことを知り、一念発起。2024年7月から会社帰りに教習所へ通い始め、8月に普通二輪免許、勢いにまかせて思いがけずに翌9月に大型二輪免許を取得(満50歳)翌々10月にバイクを購入。
初ツーリング先としてモトクル主催の鎌倉のビーチクリーンに参加。イベントに参加されていた方に寺や神社をバイクで巡る疾風巡礼を教えてもらいました。先ずは東京近郊の御刻印(&御朱印)から集めてみたいです。
チワワを飼っており、イヌ好き。スノボー、サーフィン、スケボーとスポーツは横乗り系が好きなので、ストリート系の服装が多いですが、バイク乗り始めてから、ロッカーズやモッズスタイル、またDGRに興味を持ってます。
出先に神社があれば御朱印をいただきます。
フォロー大歓迎です。相互フォローいたします。


レシーバー購入
tnicerのレシーバーが、以前より安くて評判が良いようですがt2のplusという商品が新たに発売されました。
この商品は、音楽の共有をしながら、同時にレシーバーも使用できる、チップが2枚搭載されてます。
かつ1500メーターのレシーバーや同時10人のメッシュ接続の優れものです。
Amazonで4000円OFFの1台が10000円ほどと高機能の割に格安です。
おすすめなので、したにリンク貼っておきます
TNICER バイク インカム T2Plus バイク用インカム 10人同時メッシュ通信可能 Bluetooth 5.2 デュアルチップ 音楽ながら通話 10人同時通話 1500m通信距離 ワンクリック自動接続 通信自動復帰 サブウーファー 磁気ベース FMラジオ 音楽共有 他ブランドと接続可能 IP67防水 日本語音声案内&説明書(黒色) https://amzn.asia/d/hTO59rF