
ハマーン
2020年の春に大型自動二輪取り直し(お陰で
安全面再確認できました。)のリターンおじさんライダーです。
モトクルは2021年の春頃からお世話になっております。
バイク歴は、
ジョグスポーツ(メットインじゃない・お姉ちゃんのお下がり)→
92NSR250RSE(持っとけば、良かった)→
96JS750SXi(陸不可まだ持ってるけど、レストアしてNSRみたいな値つかんかな?97年度
新艇入水)→
97MJ1200GP(陸不可もうないけど、2スト
3気筒は圧巻)→
2000NinjaZX-9R(2020年夏2.6万キロ中古)→
2013リトルカブ(2021年の夏に娘用1.8万キロ中古・車の免許取ったけど、手放してくれたら自分が遊ぶ)→
2016KLX250(2022年の冬1万キロ中古)→
繁忙期は全くモトクル出来無くなるかも。
無言フォローごめんなさい。










今日は、かなり久しぶりのオフ道。
近所の高倉林道と梵天山へ。その後
モトクルで見つけたかじかドライブインに
カエル🐸のオブジェ探しに行って来ました。🧐😄
林道は久しぶり過ぎと下手くそなお陰で、
転倒は辛うじてして無いものの、何回滑ったか!🫣😲
カルディアの電動空気入れかったので
1.0まで落として無かったらヤバかった。
リアタイヤもぼちぼち限界かな。🤔
かじかドライブインは九度山、何度か通ってるのに分からなったのは、見落としただけで、10代の頃から知ってる店でした。😅
(リニューアルするんかな?誰かまた、教えて。🙏)
行く途中の道の駅柿の郷くどやまは、
平日に関わらず、えらい賑わっていたので
寄って軽めの昼食。柿の葉すしはベト2で
あんまり美味しくない。😅
横のパン屋さんしたら良かった。
柿は流石にシーズンだけあって、量も種類も
豊富でまだまだ、今からって感じでした。😄
地元のおやじらが、あま酒飲みながら
井戸端会議してる横の自販機の
鯛茶漬け風スープ😳めっちゃ気になった。
😂
冬の近場のプチツーリングで
今度、試しに飲んだろっと。😋
(そんなに高くないのが、余計に怖い。😅)