YUJIさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(YUJI+やっと来れた。 今日の休みは、前日前の)
  • YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報

    やっと来れた。

    今日の休みは、前日前の天気予報じゃ雨模様って。

    今年は一度も行けてなかった黒豆枝豆の収穫に10月末で終わりなのにね。

    で…

    朝、晴れてるやん!

    これは、10月最後の休みだから行かなければと。

    10:00スタートします。

    久々に吞吐ダム



    やはり水ないなぁ

    平日 なのにバイク集まってましたね。



    連れに連絡したら行くけど少ししてからって。

    先に行きますて

     立杭焼の里今田町を抜けて

    っか雨が降ってきた。

    今田町を抜けると陽射しが

    さて黒豆枝豆の畑へ到着。

    あれ?誰もいない。

    連れに連絡したら、そこの人に連絡してみるって。

    毎年10月末までやってたからね。

    電話きました。

    10/27の日曜日で終わりだったそうです。



    あ〰帰りに道端で売ってる高いのを買うか?

    帰ろうと今田町の道に入ったとこで

    黒豆枝豆もぎ取りの幟が見えたけど人の姿が見えない。

    角っこの家に人がいたから聞いてみたら、その畑の本人でした。

    用意するから待っててってね

    4株お願いしたら、今年はなるのが減ってるから1株上げるって。

    畑の本人と一緒に、どれを獲ったら良いのかを聞いて一株一株を切ってると

    これもこれもって結局7株も頂きました。

    今まで行ってたとこは、この畑の向かいだけどね。

    一株800円

    ここは550円って安い!

    だから2200円でした、向こうだったら3200円。

    昨日の雨で畑の中はジュクジュク

    転けたらやばいね。

    長靴を持って来ようかと聞かれましたが、お断りして刈った一株ずつ道まで運び黒豆をもぎり取ります。

    畑の本人が、一緒にしましょうかと。

    いや、大丈夫ですとお断りします。

    早もぎり取り袋に詰めてバイクに乗せて畑の人にお礼を言って帰ろうとしたら、あと一株獲ってくるから待っててってねと。

    いやいや有難う(*^^*)でも、それもお断りして帰路に向かいます。

    こんな感じ



    僕が来たときは、ひとりぼっちだったけど、その後段々と増えてきました。

    良い天気に回復しましたね。



    お昼ご飯…

    どうしようかな?

    久々に十八羅漢でランチタイムだな。



    三田豚のカツカレーにしました。



    それからソフトクリームを



    いつも美味しいね、 ここは。



    さて、帰ろうと。

    吞吐ダム

    映ってないけど、バイク集まってましたね。



    今日の走行距離数は、133.4kmでした。

    燃費メーターアベレージは、37.0km/L実年費は、3.76L使って35.48km/Lでした。

    総走行距離数は、28132kmになります。

    でわまた(*´∀`*)ノ


    バイク買取相場