
B2hiro
【プロフィール】
1967 誕生
'86 中免取得
'87 ヨンフォア購入
'93 トヨタライディングスクール(TRS)入校
'94 限定解除 ( 愛知平針試験場 6回 )
↑ ニンジャ購入
'98 Dトラ購入
2021 モトクル開始
【愛車紹介】
ホンダ CB400F-2(398) '76 国内仕様
・アップハン⇒コンチハン 構造変更
カワサキ GPZ-900R A7 オランダ仕様
・K&Nパワーフィルター×ダイノジェットstage3×ツキギデクスター
カワサキ KLX-250 J1 "妻"仕様(ローダウン)
・KLX250Rインテーク×KENSOバクダンキット×ツキギデクスター
おっさん仲間と絶景の道&神社&スイーツ店等を巡廻
その他、にゃんこ&航空機&アウトドア等が好物
🐈⬛Instagram🐈️ benihiro1216










ランチ&スイーツツーリング🏍️💨
10月26日(土)🌥️
職場後輩達と静岡県静岡市方面へ
まずは道の駅掛川にて☕
次に新東名清水PAにて開催のクシタニ☕ミーティングに
久々の立ち寄り、程々時間を過ごしランチを食しに
本日は清水港興津埠頭に隣接の『ザ食堂』
清水港湾労働福祉センター港湾食堂さんへ
現地到着するも駐車場ガラガラで人の気配無し
(やっちまった~まさかの定休日( ̄□ ̄;)!!)
すると隣接する床屋からおばちゃんが1人
「今ここ隔週休み、だから姉妹店に行きな」と…
で、隣埠頭の清水港湾興津センターキッチンキヨミさんへ
お昼も近い事もあり港湾関係の方が続々と利用
そんな場違いの中、おっさん3名でおすすめランチの
まぐろたたき丼セット(800円)を頂き、早々に撤収
お腹も満たされた所でスイーツを求め清水から森町へ
昨日電話予約した名物栗蒸しようかんを頂きに
老舗和菓子店の菓子司福むらさんへ
こちらのお店、全国菓子コンクールにて金賞を獲得
この秋色々な和菓子店の栗蒸しようかんを食べ走り
当方の勝手な見解、味&食感共に断然トップかも👍
小腹も満たされR1直線往復で睡魔も来てた為
遠回りしデイトナロード&三ヶ日オレンジロードから帰宅
湖西🏪⇒R1⇒道の駅掛川☕⇒R1⇒R52⇒
新東名清水PA(クシタニ☕ミーティング)⇒R52⇒興津埠頭
(清水港湾興津センターキッチンキヨミ🍚)⇒R1⇒森町
(菓子司福むら🍡🍵)⇒デイトナロード✨⇒県道40⇒
三ヶ日オレンジロード✨⇒🏪⇒⛽⇒帰宅