
せょん
▼所有車種
-
- GYRO CANOPY
18歳でjog zr を1年程通勤で乗ってたくらいで全くバイクには興味もなかったのに、今や45歳を超えて急にバイクをカスタムして乗ってみたくなり、原付を乗り始めた中年のオッサンです。
主にジャイロキャノピーを始めトリシティ等、外装のみを趣味でカスタムするのがメインです。
理想はMAD MAX感溢れる世紀末ラットロッド!ワイルドなカスタムバイクにする事が出来たらいいなと思ってます。
全くの無知でド素人な私ですが、自由気ままに思い付きで日々少しずつバイクをカスタマイズしていくのでどうぞ暖かい目で見てやって下さい。






もうすぐハロウィンで11月も間近なのにまだ蒸し暑い…。😅
【続々 のんびりとバイクイジり日和 31】
『ダミーマフラー改 ⑧』
前回はトリシティ回でした。
今回はフロントタイヤとリアタイヤがもう寿命でしたので新品に交換してもらう為にバイク屋さんにお預けしてきたのでお休みです。😁
なのでダミーマフラーの改造を少しだけ進める事に…。
出口付近に穴空けて〜。カット!反対側も同じ様にカットしてヤスリでバリ擦りし、ステーが収まる様に調整しながら凸凹な箇所を削りとりました。
前回製作したキャップ部をはめ込んでみます。
ここまではバッチリ。👍
蝶番で、こ〜パカッてしたいのですが…。これじゃ〜キャップが干渉して開かない…。😓
ん~、まだまだ改良が必要です。
ひとまず今回はここまでにして、良い方法が無いかを考え直してみる事にします。
(この無い頭を使って試行錯誤して考察してる時間がまた、堪らなく楽しいですね。😅 結果失敗してもいいのです。今を楽しんでいるのですから…。😁)
それではまた次回に、お疲れ様でした〜。👋😊