
さゆたん
レブル500からのステップアップです。
ツーリングで阿蘇の雄大な景色に魅了され家を建ててしまいました。
今は長崎と阿蘇を行ったり来たり生活が早8年。
とうとう数年後には阿蘇定住です。
九州のへそ熊本から、DCTでより遠くまで楽に出かけたい。
最終目標は北海道
車歴
グラストラッカー
ニンジャ250
CB 400
CBR600R R
レブル500
現在保持
マジェスティ250
pcx 125
リード125
レブル1100DCT
ハンターカブCT125









今日のholiday
ハンターのエンジンガード、マフラーガード、ドリンクホルダー付きました〜👍
転倒防止、傷防止、足挟まらなくなる。
以前、転けた時、足抜けなくて起こしてもらおうとしたら🦶が支点になって痛くて抜けなくて困った経験あり。色んな物が増えてゆく〜🤣
これを沼というのでしょうか⁉️
その後、今月14日にopenしたスタジアムシティ🏟️
キョロキョロしながらスタジアムの方にワクワク向かって行ってスマホ向けたらビファーレンの練習中だったらしく警備員から早速怒られた😡
撮影禁止とデカデカと書いてあったのに全く気づかんかった🤣💦
練習中じゃなきゃ撮っても良かったんだけどねー📸
明後日が試合らしい🏟️
ピーススタジアムSouth3F(SHOP)
長崎初出店のスーパーfood wayやスノーピークやチャムスのSHOP見て周りました。
スタジアム2階にはスノーピークcafeもできる予定らしい。
happiness arena North(food hall)にある至高のアジフライ研究所「磯祿」でスタジアム見ながらランチ🍽️
最初にお店とメニュー選んで食券を買って受け取るシステム。
テラス席オープン11時と共にもうすでに満席🈵
食後に一階のNGS COFFEEでアイスコーヒー☕️
飛行機や旅行をテーマとしたコーヒースタンドで福岡のFUK COFFEE』系列の2号店
一番人気の自家製のプリン🍮もおすすめされたけど次回と言う事で。
ベーカリーも併設されてました。
サッカー⚽️やバスケ🏀見ながら色んなお店でテイクアウトして楽しめそうですね♪
駐輪場はあんまり広くなさそうだったけど有料です🈶🤣
変わりゆく長崎😊変わりゆくHunter cub😁
ぐるっと駅周辺から走ってみました〜🛵