
うとらっしゅ
いつかバイクを買いたい、どぺいぱーライダーな嫁。子供を授かったため、今はツーリングできませんが…アドベンチャー好きです。旦那は元トライアンフのボンネビルT100が嫁だった人。バイクのイラストくらいは描ける様になりたいなって修行中。下手ですが生暖かく見守ってください。
※ アイコンはX(Twitter)にてたぼ様(@tabokicchan)より頂きました🥲
「劇場版名探偵コナン 異次元の狙撃手」の世良ちゃんかっけ~で普通二輪→気晴らしも兼ねて欲しいなで大型二輪を取りましたが、なんやかんや2半くらいが1番肌に合いそうではあります。




いつか描いてみたかった、バイク二人乗りに関する素人目線の感想です(モトクルの仕様?画像が見にくいので、端は手で拡大してみて欲しいです(´・ω・`))
ウチにはバイクが無い代わりに、年に数回ですが借りて遊んでます。
ただ私は重たいバイクや長距離、初めての場所を走る自信があまりないので、正式に付き合う以前から夫(当時は兄貴分の友達)の背後霊をさせてもらってました👻
乗りやすい物から、個人的に背後に乗るのが結構辛かった物まで色々ありました。気力があれば、正直な感想も車種毎に覚えてる範囲で描いてみたいです。
「バイク二人乗りは恐かったから、背後に二度と座りたくない」という感想を見かけ「割と車種によるところもあるからちょっと勿体無いな」と思うところがありまして…
(いや確かにそもそもバイク自体危ないからそうだと思うんだけどさ!今の時代、何でもかんでも危ない恐いって…そんな事言い始めたら事務職でハードワークするのだって心身に危ないじゃないか‼️後医者だってタバコばかばか吸うわ、危ない言うてたバイクの配達業の世話になってんじゃんよぉ🤛恐いじゃんよお〜等々…(愚痴スミマセン))
こういう車種はペーペーな自分からしても楽だったよーって素直な気持ちを綴ってみたいところではあります
(注意⚠️!どんなバイクも開発者の思いが込められており、侮辱するつもりは一切ありません!!これハッキリ言わないと、今の時代勘違いされそうなので…)