
アイスマン
バイク歴30年になりました
CRM250から始まりR1-Z.ゼファー400.RG200Γ.ホーネット250.グラストラッカー.cbr250rr mc51、cb400sf、cbr650r
家には
妻用
GSX-S125とCB400SF specⅡもあります。
娘用には私が乗っていたcbr250rr mc51
ですね
車はMINIR56クーパーS
バイク以外ならスキューバをやります。
2023年のSSTRに参加 5月20日に西湘バイパス下りPAからスタートして無事完走しました。ゼッケン7796 妻7794でした。
2024年SSTRは2979番から3連番で娘も一緒に参加して20ヶ所回ってきました。






アフターSSTRという事で結果としては20ヶ所の道の駅を寄ってゴールしたので追加ルールも達成していました。
泊まりは内灘の道の駅近くにあるホテルに宿泊してもう一度千里浜へ行き写真撮って皆さんの写真も撮ってあげてなんて事もしてから氷見の道の駅に行きお土産を大量に購入して宅急便で送りまして、マスの押し寿司ミュージアムに寄り工場見学してさぁ高山あたりから平湯抜けて帰るかなぁって思いっきり渋滞してる
ダムの所からそれて木曽の方を回ったけど寒い😨
なんだかんだで茅野市のホテルにもう一泊の予定だったのですが遅くなった😭
甥子が茅野市の高校に全寮制でいるので晩御飯だけ一緒に食べて高校生活の様子を聞く。
少し気の弱いところがある子なので来年も様子見に来るからなって言って発破掛けといた。
茅野からは諏訪大社を参拝してから
帰宅するのですがやはり途中から中央道は渋滞したので相模湖で降りて下道ですね。
結局石川からほとんど下道で帰ってきた気がする
帰宅後は3台の洗車とチェーンを洗って注油ですよ。
いやー1人で3台って何だろね
仕上げ流石にやってもらいましたよ
今年も楽しいSSTRでした。
今週末の10月26日からは白馬にバイクショップの人達とツーリングです。
寒さ対策して行こぅ