アズサさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アズサ+AR後期型のメーターを直してみた。最初ケ)
  • アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報

    AR後期型のメーターを直してみた。最初ケーブルのメーター接続側を調べてみたがなんともなさそうで、ふとタイヤ側を見たら見事に外れていた…
    先っぽを見ると二割れの部分が無いので、交換しないとダメっぽい。
    取り置き部品を探してみたら、あったので交換。

    この半年位でH2、KDX、AR後期型と立て続けにメーターケーブルがダメになっている。
    一年前からソロで走りまわる様になって、走行が段違いに増えたせいだろうか?

    その後テストを兼ねて少し走りたくなった。
    近場だと相変わらずのお牧山だろうか…
    ちょっと考えて、淀姫神社にはまだよく行ってないので、そこを目指す事にする。
    あとオフブーツの慣らしも兼ねる。

    出発しようとしたらエンジンがかからない。ガソリンが入って無いっぽい。リザーブにしたらかかったので、最初にスタンドへ…
    やはりブーツではシフトがしにくく、5倍くらい気を使う。足の甲でかき上げるのでは無く、つま先をうまく引っ掛けてかき上げる感じ。

    メーターは大丈夫そうだ。
    お牧山に着いた途端にエンジンが止まってしまった。
    調べてみるとエンジンオイルが無いっぽい。

    先日もガス欠で往生したばかりなのに、なんか初歩的なミスが続く…ここは山川PAのそばだが記憶の限りでは、この辺りにホームセンター等は無い。
    くさってもいられないので、保険屋に電話してみた。
    実は先日、H2の任意保険にファミリーバイク特約を付けて、原付2種の3台を対応する様にしたばかりだ。…電話で聞くと、自分は知らなかったが、ファミリーバイク特約は、事故時の保証のみで、トラブル時のレッカー等は保証してないとの事。

    マップを見るとすぐ近くにスタンドがある様だ。喜んで行ってみると、本日休業。

    確か443号にバイク屋があった様な気がする…と443号に出て派出所の方に歩くと…ほどなくHONDAの看板が。
    クルマ屋さんだが店員のおじさんに試しに聞いてみた。
    軽く、ありますよ、との事。助かった!

    缶で購入…全部入ってしまった。オイルタンクって1ℓ以上あったっけ?
    店員さんも全部入ったんですかと少し驚いていた。
    焼き付きとかしてなくて無事かかればいいが…

    何回かキックしたがダメだ。押しがけしたら、すんなりかかった。
    こういう時はARだと気楽でありがたい。
    少し走ってもエンジンは大丈夫そうだ。

    気を取り直して…まず展望所から右ルート、正面ルートにまわって登り、お牧山公園を抜けて、山の集落へ。

    今日は明るい時間なので、すぐ淀姫神社を見つけられた。
    ただ…こういっては何だが、何も無いのですぐ帰る…
    賽銭箱すら無いのはちょっと驚いた。

    ここからが割と迷路の様になってて、下りになってるいつも行ってる道だと険しい山道に入るので、違う道を行ってみる。
    少し上りになってる道だがどうなるんだろう。
    ARだと気軽に散策出来て良いな。

    進んで行くと、先日先輩と甲田の集落から登って来た時の道につながった。
    相変わらず覚えにくいが、このルートは比較的分かりやすいので覚えておこう。

    トラブルはあったものの、全体的にのんびり行けて良かった。一昨日のH2もそうだが、力を抜いて流す2ストは自分と波長が合ってる気がする…
    走行分で1時間45分、42kmの行程。

    バイク買取相場