ドラさんが投稿した愛車情報(Z1000)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ドラ+z1000 スクリーン加工 マジカルレー)
  • ドラさんが投稿した愛車情報(Z1000)
    ドラさんが投稿した愛車情報(Z1000)
    ドラさんが投稿した愛車情報(Z1000)
    ドラさんが投稿した愛車情報(Z1000)
    ドラさんが投稿した愛車情報(Z1000)
    ドラさんが投稿した愛車情報(Z1000)
    ドラさんが投稿した愛車情報(Z1000)
    ドラさんが投稿した愛車情報(Z1000)
    ドラさんが投稿した愛車情報(Z1000)
    ドラさんが投稿した愛車情報(Z1000)

    z1000 スクリーン加工
    マジカルレーシング

    ハンドル全切りした時に当たらないようにした。
    もっこりしたところを削り落としてラインを整えた。
    骨を出してfrpを貼れるようにした。
    これ以上追い込むと発泡ウレタンがなくなっちゃう。

    今後は
    ・表面にアルミテープを貼る
    ・インパラのマット3層で型を作る
    ・剥がす
    ・型にアルミテープを貼って、ノンパラでマット2層貼る
    ・型から外す
    ・本体を切る
    ・型をガイドにして本体と合体させる
    ・ヘッドライトと密着させるために、インパラ2層でヘッドライトの型を取る、両面テープをヘッドライトに貼った状態で型とりする
    ・スクリーンと合体させる
    ・インパラを塗って表面を硬化させる
    ・成形
    片側完成。
    低くワイドにしたので反対側は対称を出すのに苦労する。多分すっごく苦労する。

    型をプリンターで反転させられたらどんなに楽なんだろう。
    3Dプリンター、いつか欲しいなぁ。


    バイク買取相場