
たけわか
▼所有車種
-
- CBR250RR
今まで2輪には見向きもしなかったのですが、妻の一言で普通自動二輪の免許を今年令和5年7月に無事取得(^-^)
そして、初めての相棒に選んだのはYAMAHAのドラッグスター250ですo(*゚▽゚*)o
そして、新たな相棒になったのがヤマハのMT-25です☆
妻はヤマハのFZーX所有です☆
ゆったり走るからちょっと趣向を変えまして、コーナーをスイスイ走りたいと思うようになり、ドラスタからMT-25に乗り換えました(* '?' )☆
こちら岐阜県からになります。色んな情報交換など出来たらいいなぁと思っています(^-^)
どうぞよろしくお願いしますm(*_ _)m




夏休み⁉️😁
も、あと2日となった今日はどこへ行こうかと🤔
そうだ‼️
ダムカード集めに行こうと😁
まだ行ってない所で、岩屋ダムを目指すことに👍😊
いつものように関金山線から国道41号を通り途中から岩屋ダム方面へ🏍³₃
1度岩屋ダムへのワインディングを通ったことがあったのですが平日なので車もバイクも少なく走りやすかったです🏍³₃🏍³₃
肝心のダムカードが貰える所は管理事務所で1番手前に位置しているのですが、ダムサイドの道を1度走って奥の道の駅で休憩から、また戻ってダムカードを貰う予定にしてたのに…💦
そこから小坂へ抜けちゃったので結局貰わずに高山まで🤣
高山でお昼ご飯を食べようと思ってお店まで決めていたのに😱
「定休日」😱😱😱
仕方なく、別の所を探し回っていると🤣
見つけました‼️😍
「餃子の王将🤣」
高山まできて餃子の王将😁
でもでも、高山でしか食べられない限定メニューがあったんですよ😍
その名も
「さるぼぼセット😋」
岐阜市にはないメニューです😁
これがミニラーメンと、ミニ天津飯と唐揚げ、杏仁豆腐、サラダがついてるんですからお得です👍😁
しっかりお腹も満たされたのでせせらぎ街道から戻ります😄
紅葉はどんな感じかなぁと思ったのですが、まだ西ウレ峠辺りでもほとんど紅葉してなくて、まだ早い感じでした😊
途中パスカル清見で休憩し、シグさんからのメッセージで岩屋ダムからパスカル清見へ抜けてくる道がある事を教えてもらったので、ダムカードリベンジにその逆のパスカル清見から岩屋ダムへ😁
そしてそして、無事にダムカードとダム御朱印をGETしたのでまた関金山線で美濃市まで戻り、妻は買い物へ行き、私はレッドバロンでCBR250RRのオイル交換をしてもらうため別々に😊
CBRを9月1日に納車して1ヶ月半程で3000キロに到達😁
いや~よく乗ってます🤣
オイル交換後はエンジンも軽くなり快調です👍😄
いよいよ明日は最終日😱
天気予報は…雨😱
まぁ、でも、この休みでかなり乗ったので楽しめました😄🏍³₃